Macintoshとは? わかりやすく解説

Macintosh

読み方マッキントッシュ
別名:Macマック

Macintoshとは、Apple開発・販売しているPCブランド名である。1984年初代機発表された。「Mac」と通称されることが多い。

Macintoshは、基本的に独自開発ハードウェアOSMac OS)をセット提供している。機能デザイン独創性高く業界でも独特の位置立っている。1998年登場したiMacのように、社会一般にセンセーション巻き起こした例も少なくない

Macintosh
最初期のMacintosh(128K)

Macintoshの発売以前登場したPC多くが、MS-DOSCP/Mなどのようなもっぱらテキスト表示によって操作を行うCUIキャラクターユーザーインターフェース)のOS採用していたのに対して、Macintoshは当初から、アイコンポインティング動作によって操作を行うGUIグラフィカルユーザーインターフェース)を実現していた。Macintoshの高度なグラフィック関連機能には、特に定評があり、Adobe SystemsPhotoshopPostScriptなどのグラフィック関連ソフトウェア機能早くから充実していた。そのため、グラフィックデザインDTPをはじめとしたクリエイティブ分野においては特に熱心なユーザーが多い。

MacintoshのCPUには、初期にはMotorolaMC68000系が採用されていた。1994年からは、IBMMotorolaAppleによって共同開発されたPowerPC採用され2006年以降は、Intel製のCPU採用されている。PowerPC搭載したMacintoshは「PowerMac」、IntelCPU採用したMacintoshは「Intel Mac」などと呼ばれることもある。Macintoshのハードウェアは独自のアーキテクチャ採用しており、Windows動作させることは長らくできなかったが、Intel Macと、Boot Camp呼ばれるエミュレータ利用することで、Macintoshのハードウェア上でWindows動作させることも可能となっている。

MacintoshのOSは、一般的にMac OS呼ばれるバージョン10の「Mac OS X」において、UNIX系OSカーネルベースとして採用したため、それまでバージョンを「クラシックOS」と呼称し、Mac OS X区別して扱うことが一般的となっている。2008年8月現在の最新バージョンは、Mac OS X v10.5 Leopardとなっている。

2008年8月現在、発売されているのは、デスクトップパソコンMac ProiMacMac miniノートパソコンであるMacBook ProMacBookMacBook Airである。



※画像提供 / アップルジャパン株式会社
参照リンク
アップル - Mac - (アップル
パソコンのほかの用語一覧
Macintosh:  コントロールパネル  LED Cinema Display  MacBinary  Macintosh  Mac OS  Mac OS Web共有  MacPPP




固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からMacintoshを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からMacintoshを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からMacintosh を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Macintosh」に関係したコラム

  • CFDの取引ツールの比較

    CFD業者では、CFD取引のためにチャートやテクニカル指標などを表示するツールを用意しています。ここではCFD業者の取引ツールを紹介します。▼DMM.com「PRO TRADE」、「SIMPLE TR...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Macintosh」の関連用語

Macintoshのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Macintoshのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Macintosh】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS