ポルターガイスト3 / 少女の霊に捧ぐ…
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 03:13 UTC 版)
ポルターガイスト3 / 少女の霊に捧ぐ… | |
---|---|
Poltergeist III | |
監督 | ゲイリー・シャーマン |
脚本 | ゲイリー・シャーマン ブライアン・タガート |
製作 | バリー・ベルナルディ |
製作総指揮 | ゲイリー・シャーマン |
出演者 | トム・スケリット ナンシー・アレン ヘザー・オルーク |
音楽 | ジョー・レンゼッティ |
撮影 | アレックス・ネポムニアスキー |
編集 | ロス・アルバート |
製作会社 | メトロ・ゴールドウィン・メイヤー |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 98分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $10,500,000 |
興行収入 | ![]() ![]() |
前作 | ポルターガイスト2 |
『ポルターガイスト3 / 少女の霊に捧ぐ…』(Poltergeist III)は、1988年のアメリカ合衆国の映画。SFXホラームービー。
概要
1982年に公開された『ポルターガイスト』のシリーズ第3作。シカゴの超高層マンションであるジョン・ハンコック・センターに舞台を移し、メインキャストも大幅に変更されている。前作の悪役である謎の牧師「ケイン」が再登場するが、演じたジュリアン・ベックが死去したため、こちらもキャストが変更された。
本作の撮影終盤に、キャロル・アンを演じていたヘザー・オルークがクローン病に冒され、わずか12歳で急死した。このためラスト部分は変更を余儀なくされた。本作のエンディングクレジットには「この映画をヘザー・オルークに捧ぐ '75年生 '88年没」という献辞が入れられた。
シリーズ出演者4名(ドミニク・ダン、ベック、ウィル・サンプソン、オルーク)の相次ぐ死により、『ポルターガイスト』シリーズは「呪われた映画」と称されている[2]。
日本では、DVD化はされなかったが、『ポルターガイスト2』とともに本作もブルーレイディスクで発売された。
ストーリー
過去の惨劇を忘れるため、キャロル・アンは一時的にシカゴに住む親戚であるガードナー夫妻の家に預けられていた。彼らが実は疎ましく思っていることを察し、学校でもいじめられ、孤独を感じるキャロル・アン。そんな彼女の前に再びケイン牧師が現れ、超常現象が巻き起こる。一家が出かけ、キャロル・アンが一人ぼっちになった夜、彼女を手に入れようとケイン牧師が本格的に攻めて来た。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
ブルース・ガードナー | トム・スケリット | 堀勝之祐 |
パトリシア・ガードナー | ナンシー・アレン | 小宮和枝 |
キャロル・アン・フリーリング | ヘザー・オルーク | 川田妙子 |
タンジーナ | ゼルダ・ルビンスタイン | 片岡富枝 |
スコット | キップ・ウェンツ | 松本保典 |
ドナ・ガードナー | ララ・フリン・ボイル | 小林優子 |
シートン博士 | リチャード・ファイア | 麦人 |
ケイン | ネイザン・デーヴィス コーリー・バートン(一部の声) |
大木民夫 |
- 1992年8月19日『水曜ロードショー』
- その他の日本語吹替え:坂本千夏、藤生聖子、さとうあい、石田彰、磯辺万沙子、稲葉実、小室正幸、津田英三、辻親八、定岡小百合、桜井敏治、小形満、吉田美保、渡辺美佐
スタッフ
- 監督 - ゲイリー・シャーマン
- 製作 - バリー・ベルナルディ
- 製作総指揮 - ゲイリー・シャーマン
- 脚本 - ゲイリー・シャーマン / ブライアン・タガート
- 撮影 - アレックス・ネポムニアスキー
- 音楽 - ジョー・レンゼッティ
- 編集 - ロス・アルバート
- SFX - リチャード・エドランド / ILM
出典
- ^ “Poltergeist III”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年4月20日閲覧。
- ^ “閲覧注意! 呪われたハリウッド映画10本”. ELLE (2018年3月13日). 2024年11月4日閲覧。
外部リンク
「ポルターガイスト3 / 少女の霊に捧ぐ…」の例文・使い方・用例・文例
- D/Eレシオの値は低いほど、安全性が高いことを示している。
- マネー・マーケット・アカウント(MMA/金融市場預金口座)
- マイケル・ポーターは、業界内の競争に影響を及ぼす5F(5つのフォース)を提唱した。すなわち、「サプライヤの力」、「バイヤーの力」、「代替品/サービスの脅威」、「新規参入の脅威」、および「敵対関係の強さ」である。
- 「足につく」とは、罫線の分析によって将来の市場動向を予測して商品/株を売買することを意味する。
- モノエタノールアミンと水の50/50混合液
- 1/4覆っていること
- この服は、S/L/Mの他にLL、3Lのサイズもございます。
- 従来の約2/3の消費電力で同等の性能を発揮します。
- 50/60Hzと記載されている場合、日本国内のどこでもご利用頂けます。
- Mozilla Foundationは5月1日、メール/ニュースクライアントソフトの最新版「Thunderbird 2.0.0.14」をリリースした。
- 1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
- 『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
- 私どものウェブサイトhttp://www.example.comは、あなたに必要な情報を全てお伝えします。
- 【音声】 歯茎音 《/t, n, l, s/ など》.
- の音を落とす 《/ŋ/ を /n/ と発音する》.
- 【音楽】 付点付き 4 分音符 《1/2 だけ音が長くなる》.
- 1/125 秒の露出時間.
- 高母音 《/i/, /u/など》.
- 【音声】 あいまい母音 《/ə/》.
- ハラムを悼んで 《Tennyson が親友 Hallam /hləm/ の死を悼んで書いた詩》.
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の映画作品 |
ボーン・アルティメイタム 潮風のいたずら ポルターガイスト3 / 少女の霊に捧ぐ… オール・ザット・ジャズ スライディング・ドア |
映画作品 |
廃墟の欲望 暁の出撃 ポルターガイスト3 少女の霊に捧ぐ・・・ 筆子・その愛 天使のピアノ お化け大統領 |
- ポルターガイスト3_/_少女の霊に捧ぐ…のページへのリンク