プレズオーとは? わかりやすく解説

プレズオー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 08:03 UTC 版)

獣電戦隊キョウリュウジャー」の記事における「プレズオー」の解説

ブレイブ21から登場プレズオン単独ロケット変形した宇宙戦形態変形時に流れテーマソング宇宙イメージした鼓舞する電子音楽調。レッド単独操縦する右腕ビーム砲のプレズキャノン、左腕ロケットブースター射出するプレズナックルを装備。他の獣電竜カミツキ合体をする場合は、右腕にプレズキャノンがある都合上左腕のみ合体出来る。 必殺技はプレズキャノンにキョウリュウスピリットを集束させて強力なビーム放つプレズオー・ブレイブフィニッシュ。発動の際はプレズキャノン下部レバーポンプアクション要領スライドさせる同時に「3、2、1」のカウントダウンが行われる。 プレズオー ブンパッキー ブレイブ24から登場。プレズオーにブンパッキーカミツキ合体した形態左腕にブンパッキーボールを装備している。 ロケット噴射高速回転し周囲をブンパッキーボールで薙ぎ払うロケットブンパッキーボールという技を持つ。 必殺技は体を高速回転させてブンパッキーボールを叩きつけ、さらに零距離からプレズキャノンのビーム放つプレズオーブンパッキー・ブレイブフィニッシュ。 プレズオー パラサガン ブレイブ26登場。プレズオーにパラサガンカミツキ合体した形態左腕にパラサビームガンを装備している。 必殺技はプレズキャノンとパラサビームガンから光弾同時に発射するプレズオーパラサガン・ブレイブフィニッシュ。 プレズオー ザクトル ブレイブ26登場。プレズオーにザクトルカミツキ合体した形態左腕にザクトルソードを装備している。 劇中ではエンドルフに対してプレズオーパラサガン・ブレイブフィニッシュの後にこの形態になって追加攻撃仕掛けたが、耐えられてしまい、その後にエンドルフがザクトルソードを使って自身刺している。 プレズオー アンキドン ブレイブ32登場。プレズオーにアンキドンカミツキ合体した形態左腕にアンキドンハンマーを装備している。バイオレットレッド操縦するバクレツキョウリュウジン ブレイブ23から登場ガブティラブンパッキー、プレズオーが爆裂カミツキ合体した爆裂戦闘形態合体時にはサンバ調と鼓舞する電子音楽ミックスされ音楽流れる。合体完了後はレッド以外の5人もコクピット転送され、6人で操縦する合体時、内部空間マーク左側のみプレズオーのマークに変わる。 右腕にプレズキャノン、左腕にブンパッキーボールを装備胸部のメインエンジンの噴射によってホバリングによる高速移動が可能で、胸のガブティラヘッドからデーボス細胞破壊プログラムによる特殊熱線放射する爆裂ストームで敵の動き封じることができる。また、プレズキャノンは単体時よりも15上がっている。 必殺技右腕のプレズキャノンからプレズオンの首を模した強力なビーム発射する電砲・爆裂ブレイブフィニッシュ。発動の際はプレズオー・ブレイブフィニッシュと同様に「3、2、1」のカウントダウンが行われる。ガブティラ頭部が胸に位置することは最初から想定されいたもので、キョウリュウジンとのデザイン差別化意図している。

※この「プレズオー」の解説は、「獣電戦隊キョウリュウジャー」の解説の一部です。
「プレズオー」を含む「獣電戦隊キョウリュウジャー」の記事については、「獣電戦隊キョウリュウジャー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プレズオー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プレズオー」の関連用語

プレズオーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレズオーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの獣電戦隊キョウリュウジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS