ブラック・スター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/23 03:52 UTC 版)
ブラック・スター Black Star |
|
---|---|
![]()
タリブ・クウェリ (左)、ヤシーン・ベイ(2012年)
|
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | オルタナティブ・ヒップホップ[1] |
活動期間 | 1996年 - |
レーベル | Javotti、Rawkus、EMI、Priority |
共同作業者 | ソウルクエリアンズ |
メンバー | ヤシーン・ベイ タリブ・クウェリ |
ブラック・スター(Black Star)は、1996年に結成されたニューヨーク市ブルックリン出身、アメリカのヒップホップ・デュオ。ラッパーのヤシーン・ベイ(旧芸名モス・デフでよく知られている)とタリブ・クウェリによって構成されている。このデュオの名前は、マーカス・ガーベイによって設立された運送会社、ブラック・スター・ラインにちなんで名付けられた[2]。絶賛を受けたデビュー・アルバム『ブラック・スター』は、1998年9月29日にリリースされた[3]。その後、シングルのリリースとコンピレーションへの参加だけを何十年も続けてきたブラック・スターは、2022年5月3日に2枚目のスタジオ・アルバム『No Fear of Time』をポッドキャスト・プラットフォーム「Luminary」からリリースした。
略歴
ブラック・スターは、1990年代後半のアンダーグラウンド運動から生まれたが、これは主としてニューヨークに拠点を置く独立系レコードレーベルであるロウカス・レコードによるものであった[3]。彼らは、ネイティブ・タンの他のメンバーとともに、アンダーグラウンドにおけるオルタナティブ・ラップの形成に貢献し、それをメインストリームへと持ち込んだ。ヤシーン・ベイとタリブ・クウェリは双方ともに、ソロ・キャリアにおいても商業的にも批評的にも大きな成功を収めている[3]。
2001年、ブラック・スターは、レッド・ホット・オーガニゼーションによるデューク・エリントンへのトリビュートを捧げたコンピレーション・アルバム『Red Hot + Indigo』で、ロン・カーターとジョン・パットンとともに「Money Jungle」を演奏した。このアルバムは、エイズへの意識を高め、病気と闘うためのさまざまな慈善団体への資金を集めた。2002年、「Hater Players」という曲がテレビドラマ『THE WIRE/ザ・ワイヤー』のエピソード「The Cost」で使用された。2005年、ヒップホップのウェブサイト「TheSituation.co.uk」は、クウェリが新しいブラック・スターのアルバムを「準備中」だと述べたと報じた[4]。
マッドリブ完全プロデュースによるセカンド・アルバムが、2019年11月に完成すると確認された[5]。アルバムのタイトルが『No Fear of Time』になることを2022年に発表。5月3日、ポッドキャスト・プラットフォーム「Luminary」限定でリリースされた[6]。
ディスコグラフィ
アルバム
- 『ブラック・スター』 - Mos Def & Talib Kweli Are Black Star (1998年、Rawkus/ Priority/ EMI)
- No Fear of Time (2022年)
シングル
- "Definition" (1998年)
- "Respiration" (1999年) ※featuring コモン
- "One Four Love Pt. 1" (1999年) ※featuring コモン、クール・G・ラップ、ファロア・モンチ、ポスドゥヌース、ラー・ディガ、シャバーム・サディーク、スポーティ・シーヴズ
- "Fix Up" (2011年)[7]
その他のコラボレーション
- 1997年: "Fortified Live"、"Freestyle" ※ロウカス・レコードのコンピレーション・アルバム『Soundbombing』収録
- 1999年: "Know That" ※モス・デフのアルバム『ブラック・オン・ボース・サイズ』収録
- 1999年: "Little Brother" ※映画『ザ・ハリケーン』サウンドトラックに収録
- 2000年: "This Means You" ※DJハイ・テックのプロデュース・アルバム『トレイン・オブ・ソート』収録
- 2001年: "Money Jungle" ※レッド・ホット・オーガニゼーションのコンピレーション・アルバム『Red Hot + Indigo』収録
- 2002年: "Joy" ※タリブ・クウェリのアルバム『クオリティ』収録
- 2002年: "Brown Sugar (Raw)" ※『Brown Sugar (soundtrack)』収録
- 2004年: "Beautiful (Black Star remix)" ※メアリー・J. ブライジの「Beautiful」リミックス。シングル盤に収録
- 2005年: "Supreme Supreme" ※タリブ・クウェリのアルバム『Right About Now: The Official Sucka Free Mix CD』収録
- 2005年: "Bright as the Stars" ※モス・デフのシングル「Ah Ha」に収録
- 2005年: "What It Is" ※タリブ・クウェリのミックステープ『The Beautiful Mixtape Vol. 2』収録
- 2006年: "Born & Raised" ※『Dave Chappelle's Block Party (soundtrack)』収録
- 2009年: "History" ※モス・デフのアルバム『ジ・エクスタティック』収録
- 2010年: "Just Begun" ※リフレクション・エターナルのアルバム『Revolutions per Minute』収録。featuring ジェイ・エレクトロニカ & J. コール
- 2011年: "You Already Knew" ※アレサ・フランクリン・トリビュート・ミックステープ『Black Star Aretha』収録予定
- 2022年: "Peppas" ※ウエストサイド・ガンのミックステープ『10』収録
脚注
- ^ “Black Star feat. Yasiin Bey (formerly known as Mos Def) + Talib Kweli - SOLD OUT | Gigs and Tickets”. SoundCrashMusic.com (2014年3月30日). 2017年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月30日閲覧。
- ^ “Black Star | Biography & History” (英語). AllMusic. 2020年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月8日閲覧。
- ^ a b c Colin Larkin, ed (2000). The Virgin Encyclopedia of Nineties Music (First ed.). Virgin Books. pp. 48/9. ISBN 0-7535-0427-8
- ^ “Talib Kweli” (2005年12月4日). 2005年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月5日閲覧。
- ^ Erika Marie (2019年11月7日). “Talib Kweli Confirms Black Star And Madlib's Joint Album Is Finished”. HotNewHipHop. 2019年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月8日閲覧。
- ^ Breihan, Tom (2022年4月8日). “Black Star Announce Madlib-Produced Reunion Album No Fear Of Time”. Stereogum. 2022年4月8日閲覧。
- ^ “Fix Up - Single by Black Star”. 2019年6月5日閲覧。
外部リンク
- Talib Kweli – 公式ウェブサイト
- ブラック・スター - Discogs
ブラックスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/23 17:15 UTC 版)
ブラックスター、ブラック・スター (Blackstar, Black Star) は、英語で黒星のこと。
- 企業
-
- ブラック・スター・ライン - マーカス・ガーベイが設立を予定した海運会社。
- ブラックスター (写真エージェンシー) - ドイツ難民によって設立された写真エージェンシー。アメリカ・ニューヨーク州に本拠を置く。
- ブラックスター (レコードレーベル) - ロシアの独立系レコードレーベルおよび制作会社。ロシア国内から数多くのミュージシャンを輩出している。
- ブラックスター (楽器メーカー) - イギリスの楽器メーカーブラックスター・アンプリフィケーション社の通称名。同国のノーサンプトンを拠点とし、エフェクターをはじめとする機器の開発・製造を手がけている。
- 同社から販売されている同名のアンプブランドを指すことがある。
- 食品
- 音楽
-
- ブラックスター (ラッパー) - アメリカの歌手。プロデューサーでありディスクジョッキーでもある。DJ Blaqstarrの名で知られている。
- ブラック・スター - モス・デフとタリブ・クウェリによるヒップホップ・ユニット。
- ブラックスター (バンド) - イギリスのハードロック・バンド。
- ブラック・スター・ライダーズ - アメリカのハードロック・バンド。
- バーレーンのヘビーメタル・スラッシュメタル・バンドであるモーター・ミリシアの初期の名称。
- ロックギタリスト、イングヴェイ・マルムスティーンの1stアルバム『RISING FORCE』に収録されている楽曲。
- デヴィッド・ボウイの2016年のアルバムおよび楽曲。
- フィクション
-
- ブラックスター (アニメ) - アメリカのSFアニメ作品。
- 特撮テレビドラマ『快傑ズバット』第2話に登場する組織・ブラックハート団のボスの呼び名。
- 特撮テレビドラマ『ウルトラマンレオ』に登場する惑星の名前。円盤生物#ブラックスターを参照。
- ゲーム『ボンバーマンワールド』に登場する惑星の名前。
- ブラック☆スター - 大久保篤の漫画『ソウルイーター』の登場人物。
- ブラックスター - 吉崎観音の漫画『ケロロ軍曹』の登場キャラクター。ケロン人#サブキャラクターを参照。
- その他
-
- 土星の異名。ユダヤ人の間では古代からの信仰によりこの名で呼ばれている。
- 黒星の記号。アフリカでは象徴として扱われる。 ブラックスター (アフリカ)を参照。
- カナダのシンガーソングライター、アヴリル・ラヴィーンがプロデュースしたフレグランスならびそのブランド商品。 ブラックスター (香水)を参照。
- アメリカ制作のSFテレビドラマ『バビロン5』に登場する架空の宇宙船。
- 牛の品種の一種。
- 鶏の品種の一種。 Black Sex Linkを参照。
- アメリカのスペースシャトルならび、その飛行計画のコードネーム。 ブラックスター (宇宙船)を参照。
- ブラックスター -Theater Starless- - スマートフォン用ゲームアプリ。
ブラックスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 22:14 UTC 版)
「ウルトラ怪獣擬人化計画」の記事における「ブラックスター」の解説
地球から1000万キロメートル離れた宇宙空間に存在する正体不明の惑星でブラック指令と円盤生物の故郷。
※この「ブラックスター」の解説は、「ウルトラ怪獣擬人化計画」の解説の一部です。
「ブラックスター」を含む「ウルトラ怪獣擬人化計画」の記事については、「ウルトラ怪獣擬人化計画」の概要を参照ください。
- ブラック・スターのページへのリンク