fuselage
「fuselage」の意味・「fuselage」とは
「fuselage」は航空機の主体部分を指す英語の単語である。具体的には、操縦席、乗客席、貨物室などが含まれ、エンジンや翼といった部品が取り付けられる中心的な部分を指す。例えば、旅客機の場合、「fuselage」は機体の中心軸となり、乗客が座るキャビン部分やパイロットが操縦するコックピット部分を含む。「fuselage」の発音・読み方
「fuselage」の発音はIPA表記では/fjuːzəlɑːʒ/となる。カタカナ表記では「フューゼラージュ」と読む。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「フューゼラージ」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「fuselage」の定義を英語で解説
「fuselage」は英語で"The main body of an aircraft, to which the wings and tail assembly are attached and which accommodates the crew, passengers, and cargo."と定義される。つまり、翼や尾翼が取り付けられ、乗組員、乗客、貨物が収容される航空機の主体部分を指す。「fuselage」の類語
「fuselage」の類語としては、「airframe」がある。ただし、「airframe」は航空機の構造体全体を指し、翼や尾翼も含むため、「fuselage」よりも広範な概念を表す。「fuselage」に関連する用語・表現
「fuselage」に関連する用語としては、「cockpit」(コックピット)、「cabin」(キャビン)、「tail」(尾翼)、「wing」(翼)などがある。これらは全て航空機の構造部分を指す単語で、「fuselage」が中心となる構造体に取り付けられる。「fuselage」の例文
1. The fuselage of the airplane is designed to withstand extreme pressure.(その飛行機の胴体は、極端な圧力に耐えるように設計されている。)2. The fuselage was severely damaged in the crash.(その墜落事故で胴体は大きく損傷した。)
3. The black box is located in the rear of the fuselage.(ブラックボックスは胴体の後部に位置している。)
4. The wings are attached to the fuselage.(翼は胴体に取り付けられている。)
5. The fuselage houses the cockpit and the cabin.(胴体にはコックピットとキャビンが収められている。)
6. The fuselage is the main part of the aircraft.(胴体は航空機の主要な部分である。)
7. The fuselage is designed to accommodate passengers and cargo.(胴体は乗客と貨物を収容するように設計されている。)
8. The length of the fuselage determines the size of the aircraft.(胴体の長さが航空機のサイズを決定する。)
9. The fuselage is made of lightweight materials.(胴体は軽量素材で作られている。)
10. The fuselage provides structural integrity to the aircraft.(胴体は航空機に構造的な強度を提供する。)
- フューセラージュのページへのリンク