ファンクラブ会員限定ライブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 02:23 UTC 版)
「浜田省吾」の記事における「ファンクラブ会員限定ライブ」の解説
1998年のSHOGO HAMADA ON THE ROAD 2001 official fan club special event "100% FAN FUN FAN"を皮切りに、これ以降はファンクラブイベントとして会員限定のコンサートツアーを開催している。 期日タイトル備考1998年11月2日〜2000年9月3日 SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2001 official fan club special event "100% FAN FUN FAN" 初のライブ型ファンクラブイベント。FC会員であってもコンサートチケットが入手しづらいという問題を解決するコンセプトから始まる。 2003年11月1日〜2003年12月27日 SHOGO HAMADA official fan club special event 100% FAN FUN FAN 2003 2001年の1月 ON THE ROAD 2001 "THE SHOGO MUST GO ON"武道館公演からおよそ2年ぶりのツアーとなった。 2009年4月29日〜2009年7月4日 100% FAN FUN FAN 2009 featuring Katz Hoshi 春の音楽会「春来たりなば夏遠からじ…」 アルバム『Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター』初回限定盤の特典映像として、「LONELY-愛という約束事」を収録。 2013年5月3日〜2013年7月21日 "100% FAN FUN FAN" On The Avenue 2013 「曇り時々雨のち晴れ」 同上の特典映像で「こんな気持のまま」のみ公開されていたが、2020年に様々なイベントが中止となる中、浜田本人の発案で、映像作品『ON THE AVENUE 2013「曇り時々雨のち晴れ」』としてリリース。 2017年9月24日〜1月17日 100% FAN FUN FAN 2017 “The Moonlight Cats Radio Show” Welcome back to The 60's 第1部では浜田のルーツである60年代の楽曲をバンドメンバーと共にカバーしたアルバム『The MoonlightCats Radio Show Vol.1 & Vol.2』から全曲を演奏。第2部では浜田自身の楽曲を演奏。Welcome back to The 70's “Journey of a Songwriter" since 1975 「君が人生の時~Time of Your Life」の特典映像として第1部が収録。 2018年9月29日〜2019年1月12日 100% FAN FUN FAN 2018 “Journey of a Songwriter” since 1975 Welcome back to The 70's “君が人生の時 〜 Time of Your Life” 70年代に制作した楽曲を演奏するというテーマで開催。チャリティー公演の映像ではあるが会員限定イベントとしては初めてリリースした。 2019年9月14日〜2020年1月23日 100% FAN FUN FAN 2019 “Journey of a Songwriter” since 1975 Welcome back to The 80's Part-1 終りなき疾走 〜 ALL FOR RUN 80年代前半に制作したアルバム『Home Bound』、『愛の世代の前に』、『PROMISED LAND 〜約束の地』より演奏するというテーマで開催。80年代はリリース曲数が多いため、Part-1とPart-2にの前後半に分け開催。 2020年(開催中止) 100% FAN FUN FAN 2020 “Journey of a Songwriter” since 1975 Welcome back to The 80's Part-2 “DOWN BY THE MAINSTREET” 80年代後半に制作したアルバム『DOWN BY THE MAINSTREET』、『J.BOY』、『FATHER'S SON』から演奏するというテーマで開催予定だった。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止。 2021年10月9日〜12月19日(開催中止) SHOGO HAMADA Official Fan Club Presents Fan Club Concert Tour 2021 Welcome Back to The Rock Show "EVE" 本来は、2021年9月から『ON THE ROAD 2021』と銘打ったアリーナツアーを計画していたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により断念。前年にもイベントが中止になっていたことから、会員向けに一部日程を活用し、定員制限等の感染対策を行った上でのツアーを計画していたが、再びの感染爆発によって中止となった。マリンメッセ福岡を皮切りに、大阪城ホール、セキスイハイムスーパーアリーナ、横浜アリーナ、日本ガイシホール、広島グリーンアリーナの6都市11公演が予定されていた。
※この「ファンクラブ会員限定ライブ」の解説は、「浜田省吾」の解説の一部です。
「ファンクラブ会員限定ライブ」を含む「浜田省吾」の記事については、「浜田省吾」の概要を参照ください。
- ファンクラブ会員限定ライブのページへのリンク