バンコク憲章とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 国際保健用語 > バンコク憲章の意味・解説 

バンコク憲章

【英】:Bangkok Charter

2005年第6回ヘルスプロモーション国際会議示されたバンコク憲章は、RaeburnとRootmanによればきわめて活気的な内容含んでいる。憲章によれば、「ヘルスプロモーションは…、ポジティブ(positive)で包括的な(inclusive)な健康の概念提供している。その概念QOL一つ決定要因であり、精神的かつスピリチュアルウェルビーイングという要素含んでいる」WHOの健康の定義が示すように、健康とは単に病気でない、ということだけではない。より積極的な意味合いをもつポジティブなものであるということをこの憲章述べている。ポジティブアプローチをとることによって、キャパシティ・ビルディングエンパワーメント個人地域回復力(resilience)、QOLと健康をリンクさせることが可能になってくる。包括的(inclusive)であることによって、健康の決定要因の幅も広くなるこれまでエビデンスとして示されてきた経済教育などの決定要因加えて、まだエビデンスとしては弱い、文化要因心理学的要因スピリチュアル要因などが今後より考慮されてくるであろうQOLこのように健康との関係づけてとりあげられた、ということもまたヘルスプロモーション包括性特徴付けるにふさわしい。精神面スピリチュアルな面でのウェルビーイングとりあげているのも注目に値するこれまで、その重要性強調されながらも、公的な憲章スピリチュアルという言葉とりあげられることは少なかった。それがヘルスプロモーションにとってどういう意味をもつのか?その解明にはさらに一世紀要するかもしれない。しかし、少なくともそのスピリチュアリティ可能性をここに示したことは画期的である。さらにバンコク憲章は、以下のようにヘルスプロモーション位置づけるきとした。1)グローバルな開発課題中心に置くこと、2)全政府にとってとなる責任課題とすること、3)コミュニティ市民社会にとっても重要な中心課題とすること、4)すぐれた企業活動にも必要なものとすること。(神馬征峰)

参考資料:O’Neill M, Pederson A, Dupere S, Rootman I eds. Health Promotion in Canada: critical perspective: second edition. Canadian Scholars’ Press Inc. Toronto, 2007.


このページでは「国際保健用語集」からバンコク憲章を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からバンコク憲章を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からバンコク憲章を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンコク憲章」の関連用語

バンコク憲章のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンコク憲章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本国際保健医療学会日本国際保健医療学会
Copyright (C) by Japan Association for International Health. All rights reserved,2024.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS