バルナ【(梵)Varuṇa】
バルナ【(梵)varṇa】
読み方:ばるな
《色の意》古代インド社会で形成された4種の階層。バラモン(祭司)・クシャトリヤ(王侯・武士)・バイシャ(平民)・シュードラ(隷属民)から成り、のちのカーストの母体。四種姓。四姓。→カースト
バルナ【Varna/Варна】
バルナ
ヴァルナ
(バルナ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 14:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヴァルナ、バルナ
- ヴァルナ (神) (Varuna、वरुण) - インド神話における神
- ヴァルナ (小惑星) - カイパーベルト天体
- ヴァルナ (種姓) (varna、वर्ण)- インドにおける四姓および四姓制度。原義は「色」。カーストも参照
- ヴァルナ (ブルガリア) (Varna、Варна) - ブルガリア東部の都市
- ヴァルナ州 - ブルガリア東部の州
- ヴァルナ (イタリア) (Varna) - イタリア北部のコムーネ
- ヴァルナ (ゲーム) - システムサコムが発売したゲームソフト
- ヴァルナ - 『夢幻戦士ヴァリス』シリーズの登場人物。
- ばるな - 東日本フェリーでかつて運航されていたフェリー。
- バルナ - 『飛龍の拳』に登場する魔界衆の一人。
- ヴァルナ - 『スターウルフ』シリーズに登場する架空の高重力惑星。
「バルナ」の例文・使い方・用例・文例
バルナと同じ種類の言葉
- バルナのページへのリンク