バッテンマスクを着けた主な有名人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 06:31 UTC 版)
「バッテンマスク」の記事における「バッテンマスクを着けた主な有名人」の解説
クイズ・ドレミファドン!(特番も含む)榊原郁恵、多岐川裕美、秋野暢子、あのねのね、小野ヤスシ、奥野敦子、近藤真彦、松田聖子、早見優、シブがき隊、少年隊、中村玉緒、ガッツ石松、たこ八郎、小俣雅子、小野みゆき、藤真利子、ミミ萩原、中井貴恵、大島さと子、向井亜紀、小泉今日子、安岡力也(当番組の1コーナー「クイズどっきり扉」のリキヤマンとしても活躍)、伊藤克信(当番組の1コーナー「クイズどっきり扉」のトチギマンとしても活躍)、林家こぶ平、ライオネス飛鳥、高井麻巳子、中山美穂、網浜直子、羽賀研二、野沢直子、内田あかり、加藤茶、とんねるず、渡辺満里奈、生稲晃子、国生さゆり、酒井法子、久本雅美、桑野信義、佐野量子、工藤静香、井森美幸、森口博子、田代まさし、黒沢年雄、太平シロー、西村知美、響野夏子、なぎら健壱、相原勇、永作博美、定岡正二、笑福亭笑瓶、中山秀征、岩井由紀子、飯島直子、山田雅人、中村江里子、早坂好恵、きたろう、田村英里子、高田純次、川口和久、神田うの、小松千春、石塚英彦、大石恵、川合俊一、ふかわりょう、関口知宏、西田ひかる、宝生舞、うじきつよし なるほど!ザ・春秋の祭典スペシャル高島忠夫、岡本夏生、渡嘉敷勝男、森口博子、木村拓哉、江角マキコ ※尚、中森明菜、藤原紀香がマスクに拒絶反応を示していた。 マジカル頭脳パワー!!(1998年10月22日放送分の大マジカル頭脳パワー!!)萬田久子、中山エミリ 金曜テレビの星(1990年9月7日放送分)高樹澪、森口博子 笑っていいとも!(クイズ!ファソラシドン)タモリ、森口博子、キャイ〜ン、かとうれいこ、飯島愛 フジ系「クイズ!年の差なんて」では答えを言ってしまいそうな問題(主に歌詞穴埋め問題)の時に司会の山田邦子がバッテンマスクを着けていた。また、アニメ番組にバッテンマスクが登場したこともある。 脳内エステ IQサプリ〜先輩・後輩ペアdeスッキリタッグマッチSP(2007年5月19日放送分)※「IQミラーまちがい7」のコーナーのみ阿部知代(フジテレビアナウンサー)、今田耕司、内山信二、皆藤愛子、熊田曜子、竹山隆範、林家正蔵、眞鍋かをり おじゃまんが山田くん(詳細は、ノックアウトクイズの項を)山田みのる となりのチカラ(2022年のテレ朝ドラマ)※最終回松嶋菜々子 「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」では前述の通りチーム全員が着けるため、同番組に関しては省略。
※この「バッテンマスクを着けた主な有名人」の解説は、「バッテンマスク」の解説の一部です。
「バッテンマスクを着けた主な有名人」を含む「バッテンマスク」の記事については、「バッテンマスク」の概要を参照ください。
- バッテンマスクを着けた主な有名人のページへのリンク