ニッポン放送アナウンサー時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 03:48 UTC 版)
「垣花正」の記事における「ニッポン放送アナウンサー時代」の解説
垣花正のオールナイトニッポン(1994年10月 - 1995年8月) ゲルゲットショッキングセンター(1995年11月 - 1999年3月) タモリの週刊ダイナマイク(『音楽相撲・土俵でドン!』コーナー進行役。また、週刊ダイナマイクとしての最終回となった2005年3月27日放送分にも吉田尚記の代役として出演した) 海砂利水魚のディスコ・ザ・ガマ(アシスタント、クールK名義) マル金チャレンジランド(1990年代後半頃放送、「LFクールK」として)地上波のV6のallnightnippon SUPER!のインターネット放送、ネット局用の差し替え番組。 LFクールKのフライデーウルトラカウントダウン(1998年4月 - 1999年3月) LFクールKのLF+Rフライングビート(1999年4月 - 1999年9月) ナインティナインのオールナイトニッポン(1999年9月16日にゲスト出演) テリーとうえちゃんのってけラジオ(1998年3月 - 2002年9月、レポーター) テリー伊藤のってけラジオ(出演期間は2002年10月 - 2003年3月、初代特捜班キャップ) 高嶋ひでたけのお早よう!中年探偵団(2004年3月19日終了、フラッシュジャーナルのみ) 垣花正のニュースわかんない!?(2003年3月31日 - 2004年3月26日) HOT'n HOT お気に入りに追加!(2004年3月29日 - 2005年3月25日) HOT'n HOT もうすぐお気に入りに追加!(2004年10月 - 2005年3月25日) Dreamin' Night(2004年10月 - 2005年3月) junieなフライデー (2004年10月 - 2005年3月) 垣花正のブロードバンド!ニッポン(木曜日) 浅倉南のオールナイトニッポン(2004年9月29日、アシスタント) 朝はニッポン一番ノリ!森永卓郎 朝はニッポン一番ノリ!(2005年3月28日 - 2006年3月31日、森永卓郎とダブルパーソナリティ) 森永卓郎と垣花正の朝はニッポン一番ノリ!(2006年4月3日 - 2007年9月28日、森永卓郎とダブルパーソナリティ) アミューズメントワールド(2005年8月6日 - 2007年9月29日、地方局向け裏送り) 峰竜太と森永卓郎と垣花正の男はつらいよリクエスト(2006年8月21日) 小泉里子 恋する時間(2006年10月7日 - 2007年3月31日、タイトルコール、提供クレジット紹介のみ) オールナイトニッポンアゲイン(2006年10月8日 - 2007年4月1日、提供クレジットの紹介のみ) 垣花正のサウンドコレクション(2007年ナイターシーズン不定期特番、日曜日以外の野球中継がない日の18:03 - 21:00、日曜日は山本剛士が担当) FNS音楽特別番組 上を向いて歩こう 〜うたでひとつになろう日本〜(2011年3月27日、フジテレビと同時生放送。ラジオ中継進行) 第38回ラジオ・チャリティー・ミュージックソン(2012年12月24日 - 25日、アシスタント)※パーソナリティは大竹しのぶ 欽ちゃんの「ねぇ!」今夜も言ってみよう(パーソナリティは萩本欽一)(日曜19:30 - 20:30)※月1回 RADIO MJ〜マーケティング最前線〜 BUZZ SHANGHAI(ナレーション) 西川貴教のオールナイトニッポン ゆずの@llnightnipponSUPER! 知ってる24時 東貴博の電話でGO!GO! 坂崎幸之助と吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD(不定期出演) カッキーケムケム 突然ですが、お邪魔いたします ゆずのオールナイトニッポンGOLD(不定期出演) ありがとう50周年!垣花正と新内眞衣のオールナイトニッポンミュージックリクエスト(2018年9月28日、パーソナリティ) FlowBackのFlow it Back(ナレーション)
※この「ニッポン放送アナウンサー時代」の解説は、「垣花正」の解説の一部です。
「ニッポン放送アナウンサー時代」を含む「垣花正」の記事については、「垣花正」の概要を参照ください。
- ニッポン放送アナウンサー時代のページへのリンク