東貴博の電話でGO!GO!とは? わかりやすく解説

東貴博の電話でGO!GO!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/23 04:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
東貴博の電話でGO!GO!
ジャンル バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 2008年10月5日 - 2009年3月29日
放送時間 日曜 18:30 - 21:00
放送局 ニッポン放送
パーソナリティ 東貴博
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

東貴博の電話でGO!GO!(あずまたかひろのでんわでゴー!ゴー!)は、ニッポン放送で2008年10月5日から2009年3月29日に放送されていたバラエティ番組

概要

ナイターオフシーズンに放送された(ただし、クライマックスシリーズ日本選手権シリーズ中継のため休止する場合がある)。放送時間は毎週日曜日18:30(JST) - 21:00(JST)の2時間半で、生放送。ただし、10月の数回は21:30まで放送された。

内容は東貴博がリスナー電話でつなぎ、リスナーが1週間の出来事を東に報告し、その中での本音や悲しいことを話してもらうというもの。

パーソナリティの東貴博は、同局で「東貴博のヤンピース」のパーソナリティを2006年(平成18年)10月から2008年(平成20年)8月まで担当していた。

12月14日にはNHKの大河ドラマ『篤姫』の最終回にちなんでアズ姫と題して放送した。電話ではゲストとして大久保利通を演じていた原田泰造とトークをした。ドラマ放送後には、「暗殺されたそうですが大丈夫?」「もみあげはどうやって生やした?」など泰造の演技を少し無視したトークをした。

3月22日には電話でゲストとして東京マラソンを完走したニッポン放送の垣花正アナウンサーがプライベートで来ていた文京区の「けんざんかく」という焼肉屋から有楽町のニッポン放送スタジオの東とトークした。

コーナー

  • 19:15- つきじ喜代村すしざんまいpresents GO!GO!クイズざんまい
  • 20:00- 8時ちょうどのぉ〜東にゴーゴー!クルクル・テレフォン
  • 20:45- 誰も守ってくれない

箱番組

  • 20:10 - 20:20頃 ミュージックファーム

関連項目

外部リンク

ニッポン放送 ナイター開催のない日曜 18:30 - 21:00
前番組 番組名 次番組
東貴博の電話でGO!GO!
(2008年度)
オールナイトニッポンサンデー
18:00 - 19:30
SPECIAL BOX
19:30 - 20:30
The Voice of Farmers
20:30 - 21:30
(2009年度)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東貴博の電話でGO!GO!」の関連用語

東貴博の電話でGO!GO!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東貴博の電話でGO!GO!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東貴博の電話でGO!GO! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS