ナージャ!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 07:34 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年12月) |
「ナージャ!!」 | ||||
---|---|---|---|---|
本田美奈子 の シングル | ||||
初出アルバム『I LOVE YOU』 | ||||
B面 | étoile -星- | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP(アニメソング) | |||
時間 | ||||
レーベル | マーベラスエンターテイメント | |||
作詞・作曲 | 茅原万起 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
本田美奈子 シングル 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
JAN 4535506830210 |
「ナージャ!!」は、2003年2月21日発売の本田美奈子の25枚目のシングル。
概要
A面の楽曲の「ナージャ!!」は、テレビアニメ『明日のナージャ』のオープニングテーマ曲である。本田にとっては3度目の(そして結果的に最後の)アニメ主題歌となる。1度目は『魔法騎士レイアース』の主題歌となった、「ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて」、2度目はTVシリーズ『HUNTER×HUNTER』の初代EDテーマ「風のうた」。だが「ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて」、「風のうた」共にEDテーマだったので、OPテーマとしては初めての起用である。
初回版・通常版
この作品には初回版と通常版が存在し、初回版はデジパック仕様となっていた。どちらも収録曲やジャケットの仕様は同じであるが、初回版は縦長、通常版は横長で歌詞カード裏側に写真が挿入されているなど、僅かな違いはあった。
先に初回版が発売され、完売後に通常版が発売された。現在ではどちらも入手困難で、一部ショップではプレミア価格となっている。
収録曲
- ナージャ!! [3:25]
- 作詞・作曲:茅原万起、編曲:大谷幸
- étoile -星- [5:08]
- ナージャ!!(カラオケバージョン) [3:25]
- étoile -星-(カラオケバージョン) [5:06]
外部リンク
ナージャ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 01:20 UTC 版)
ナージャは人などの名前。
中国語音写
ナタ太子の名前中国語: 哪吒; 拼音: Nézhā; 粤拼: naa4 zaa1 ; 白話字: Lô-chhiaの中国語音であるピン音を日本語に音写した名前。上海美術電影作品のアニメーション映画『ナーザの大暴れ』を共和教育映画社[1]が日本語版をレンタルした際の和訳タイトル[2][3]にみられる。
ロシア語由来の人名
ナージャ、ナジャ(Nadja、ロシア語: Надя)は、女性名。ロシア語: надеждаに由来し、意味は「希望」。ちなみにナディアはこの名前から派生した名前である。
- ナージャ・ティラー - オーストリア出身の女優。
- ナージャ・サレルノ=ソネンバーグ - イタリア出身のヴァイオリニスト。
- ナジャ・ニンコビッチ - セルビアのバレーボール選手。
- ナージャ・ミハルコワ - ロシアの女優。
- ナジャ・アウアマン - ドイツのファッションモデル。
- ナジャ・グランディーバ - 日本のタレント。
架空の人名
- ナージャ- 上海美術電影作品のアニメーション映画『わんぱくナージャの竜王退治』 の主人公名。
- 『ナジャ』 - アンドレ・ブルトンの小説、及びその登場人物の名前。
- 『明日のナージャ』 - 日本のアニメ、及びその主人公の名前。
- アルル・ナジャ - コンピューターゲーム『魔導物語』・『ぷよぷよ』シリーズの登場人物。
注
ナージャ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/09 07:36 UTC 版)
銀色の義手を持つ獣人系の女性。かつてダーナの属長だったが、魔王ブレッシュに挑み、右腕を失い敗れた。
※この「ナージャ」の解説は、「輻輳のマーグメルド」の解説の一部です。
「ナージャ」を含む「輻輳のマーグメルド」の記事については、「輻輳のマーグメルド」の概要を参照ください。
「ナージャ」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- ナージャ!!のページへのリンク