朝日朝八ヒロイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/04 17:24 UTC 版)
製作経緯
・2006年に製作が開始されたが、一旦製作を中断、お蔵入りとなる。しかし数年後開発を再開、完成した。その後は、何度か修正が加えられている。
作品の特徴
東映アニメーションが製作したアニメ番組で、日曜朝8:30~9:00枠にて放映された番組の中から、おジャ魔女どれみ、明日のナージャ、ふたりはプリキュアの主人公を登場させた格闘ゲーム。キャラクターはドット絵で表現されている。ストリートファイターシリーズのように2Dアクションゲーム風に1対1でバトルを繰り広げる。一般的な格闘ゲームのように超必殺技を出せるシステムもついている。
キャラクター
・どれみ
おジャ魔女どれみシリーズの主人公。手持ちのステッキから光弾を放つ事が出来る。戦闘前にわずかながら普段着姿が見られる。
・ナージャ
明日のナージャの主人公。原作では全くの非戦闘であったためか、パワーは抑え目だが手数が良い。傘を主な武器として戦う他、バトンを乱れ投げして攻撃も出来る。
・ローズマリー
明日のナージャにおける、ナージャの敵。その陰湿な設定を反映し、銃を打って攻撃する、ゾンビを対戦相手に向かわせるなど、全キャラの中でも特に陰湿な攻撃技を持つ。
・なぎさ
ふたりはプリキュアの主人公。相手を転倒させるスライディングが持ち味。スポーツ万能であるゆえにパワーは高く、初心者向きのキャラクターとなっている。
・ほのか
ふたりはプリキュアのもう一人の主人公。なぎさよりも若干パワーは劣る。
・黒ナージャ
隠れキャラ。ナージャの服の赤い部分を黒くしたキャラ。ローズマリーを倒すために自らの体に闇を取り込んだという設定がなされている。普通のナージャよりもパワーは高い。
- 朝日朝八ヒロインのページへのリンク