ナッパの主な技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ナッパの主な技の意味・解説 

ナッパの主な技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 00:06 UTC 版)

ナッパ」の記事における「ナッパの主な技」の解説

技名はいずれ関連書籍ゲームでのもの。 衝撃波 / 爆発波 / ジャイアントストーム / フレイムピラー / クンッ 中指人差し指を「クンッ」と上方突き出し衝撃波発生させ、自分中心にした広範囲吹き飛ばす地球降り立った際に野次馬集まってきた地球人に「挨拶代わり」としてこの技を使用し東の都跡形もなく壊滅させた。悟空との対戦時に範囲絞って使用しアニメでは『GT』でもこの技で街ひとつを消している。 アームブレイク 右腕に気をまとわせ殴りつける作中ではこの技を受け止めた天津飯左腕切断された。アニメでは突進した際、最初に左腕ぶつかり天津飯の腕を腫れ上がらせるような描写なされている。 エネルギー波 / ブレイジングストーム / ピッ / ジャマだ! 中指人差し指立て腕を横に振り、「ピッ」という擬音とともに衝撃波発生させる窮地陥った天津飯救出向かったクリリンに対して空中から繰り出しクリリン前に線状爆発起こし大地に底の見えない穴を開けた気功波 / デラックスボンバー / インパクトボム 大きく振りかぶって放つ気功波で、炎のように揺らめくのが特徴クリリン直撃避けたものの、地面当たった衝撃波行動不能になるほどのダメージ負い、悟飯をかばって直撃受けたピッコロ死亡した。しかし悟空には気合い一つ消し飛ばされた。同様の技をラディッツベジータ使用している。 最高の技 / 口からエネルギー波 / 強力エネルギー波 / 気合砲 / エネルギー砲 / ライトニングキャノン / ブレイクキャノン / 超魔口砲 / カパッ 強敵ある程度離れた敵などに対して「カパッ」という擬音とともに大きく開けた口から放つ気功波。「自分の最高の技」と言うとおり、戦闘力かなりの差がある悟空に「まともにくらった危なかった」と言わしめるほどの破壊力を誇る。クリリンと悟飯に襲い掛かった際も使おうとしたが、悟空阻止され失敗終わったアニメでは超能力使用する餃子にも迎撃程度使用したゲームオリジナル大猿形態の時もこの技を得意技としている。 アイビーム 『Z』第26話にて使用。目から発射する気功波3時間の待ち時間の間にテレビ局仮設した施設防衛軍艦隊迎撃する際に使用した

※この「ナッパの主な技」の解説は、「ナッパ」の解説の一部です。
「ナッパの主な技」を含む「ナッパ」の記事については、「ナッパ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ナッパの主な技」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナッパの主な技」の関連用語

1
6% |||||

ナッパの主な技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナッパの主な技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナッパ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS