ナイロビ (カウンティ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 13:28 UTC 版)
ナイロビ郡[1]
Nairobi City County |
|||
---|---|---|---|
![]()
ナイロビ市議事堂
|
|||
|
|||
![]()
ケニア国内の位置
|
|||
座標:座標: 南緯1度17分00秒 東経36度49分00秒 / 南緯1.2833度 東経36.8167度 | |||
国 | ![]() |
||
設立 | 2013年3月4日 | ||
首都 | ナイロビ | ||
小郡(英語版) | |||
政府 | |||
• 知事(Governor) | サカジャ・ジョンソン Sakaja Johnson |
||
• 上院議員(Senator) | エドウィン・シフィナ Edwin Sifuna |
||
• 群女性代表(County Woman Representative) |
エスター・パッサリス Esther Passaris |
||
面積 | |||
• 合計 | 696.1 km2 | ||
面積順位 | 45位(英語版) | ||
標高 | 1,795 m | ||
人口
(2019年)[2]
|
|||
• 合計 | 4,397,073人 | ||
• 順位 | 1位(英語版) | ||
• 密度 | 6,300人/km2 | ||
等時帯 | UTC+03:00 (EAT) | ||
ISO 3166コード | KE-30 | ||
人間開発指数 (HDI、2019年) |
0.681[3] - 中程度 |
||
貧困率(相対的な基準) | 1.3 %[4] - $1.90/day |
||
ウェブサイト | nairobi |
ナイロビ・カウンティ(英語: Nairobi County)は、ケニアの47郡(カウンティ)のひとつで、首都ナイロビが中心である。第4代郡長は2022年8月25日時点のケニア総選挙を受け、ジョンソン・サカジャ(Johnson Sakaja)が着任した[5][6]。2024年時点の人口は545万4000人と全郡中で最大である。面積は国内で狭い方から3番目の696.1km2。
このカウンティは国内中南部にあり、地理的範囲は旧ナイロビ州と同じである。ケニアの合計8州は憲法により47郡に分割され、いずれも1992年以前に確立した47区分を継承する。かつての行政単位はケニア独立以前から「ナイロビ市郡」(英語版)にまとめて、地方行政を長年にわたって支えた。現在のカウンティは2013年に改編したもので、構成は11の小カウンティ(sub-counties)と85の選挙区である。国政レベルでは域内の選挙区から議員を17名、ケニア国民議会(英語版)に送り、女性代表(County woman representative)1名がケニア上院(ケニア国会上院)で郡を代表する。
ケニア憲法に定めるとおりカウンティは国から機能を委譲され、郡知事(英語版)が内閣を任命する。議会を代表する郡議長がカウンティの行政を統括し、郡議会議員(MCA)[注釈 1]は小選挙区から選出される。また包摂性(英語版)を保つため、政党がMCAを数名、指名する。
人口
- 1979年8月24日:82万7775人
- 1989年8月24日:132万4570人
- 1999年8月24日:214万3254人
- 2009年8月24日:313万8369人[7]
- 2019年11月7日:439万7073人[2]
2019年にケニア国家統計局(Kenya National Bureau of Statistics)が実施した人口調査によると、ナイロビ市郡の居住人口は439万7073人で、ケニアの郡(counties)で最大である[8]。構成は男性219万2452人、女性220万4376人、その他の人が245人であった[8]。市域(City proper)で人口最多だったのはエンバカシ小区(英語版)で、98万8808人は郡総合人口の22%超を占める。以下、第2位78万656人のカサラニ小区(英語版)。面積12.1 km2 (4.7 sq mi)のキビラ小区(英語版)は小区のなかで最も人口が少ない代わりに人口密度は1万5311人/km2と高い[9][8]。
人口密度を小区単位で比べると、第1位は6万8942人/km2のマサレ(Mathare)、大きく差が開いて第2位が第2位2万5455人/km2のカムクンジ(Kamukunji)、次いで第3位は1万6150人/km2のマカダラ(Makadara)、1万5311人/km2 のキブラ第4位と1万4908人/km2のダゴレッティ(Dagoretti)が第5位に続く[8]。
人口密度が最少のランガタ(Lang'ata)は911人/km2で、世帯人数は3.1人と最多[8]。
ナイロビ市の世帯数は150万6888世帯とケニア最多であり、平均世帯人数は2.9人。郡の総面積703.9 km2 (271.8 sq mi)に対して人口密度は6247人/km2と最も稠密である。 選挙期間の社会的緊張を緩めるため、2013年にIndependent Electoral and Boundaries Commissionが選挙区改編を法制化した。
区 | 英語名 | 人口密度ほか | 旧区名 |
---|---|---|---|
エンバカシ中央 | Embakasi Central Constituency | 2013年にエンバカシ小区(Embakasi Sub-county)は廃止、後継は以下の通り。 | エンバカシ |
エンバカシ北 | Embakasi North Constituency | ||
エンバカシ東 | Embakasi East Constituency | ||
エンバカシ南 | Embakasi South Constituency | [10] | |
エンバカシ西 | Embakasi West Constituency | ||
カサラニ小区 | Kasarani Sub-county |
|
|
キブラ小区 | Kibra Sub-county | ||
ランガアタ | Langata | ||
ロイサンブ | Roysambu | ||
ルアラカ | Ruaraka |
|
|
スタレヘ | Starehe | ||
ウエストランド | Westlands | ||
マサレ | Mathare | 6万8942人/km2[8] | |
カムクンジ | Kamukunji | 2万5455人/km2[8] | |
マカダラ | Makadara | 1万6150人/km2[8] | |
ダゴレッティ | Dagoretti | 1万4908人/km2[8]。 |
宗教
ナイロビ郡の人口を宗教別に分析する[11]。
宗教(2019年国勢調査) | 人数 | % |
---|---|---|
プロテスタント | 1,358,985 | 31.33 |
カトリック | 1,041,619 | 24.02 |
福音派教会 | 897,741 | 20.70 |
アフリカ主導教会 African Instituted Churches |
307,019 | 7.08 |
東方諸教会 | 23,160 | 0.53 |
その他のキリスト教 | 225,003 | 5.19 |
キリスト教徒の合計 | 3,853,527 | 88.85 |
イスラム教(すべての宗派) | 326,809 | 7.53 |
ヒンドゥー教 | 38,141 | 0.88 |
伝統派 | 7,029 | 0.16 |
その他 | 46,401 | 1.07 |
無宗教/無神論者 | 54,841 | 1.26 |
わからない | 9,047 | 0.21 |
無回答 | 1,285 | ~ |
総計 | 4,337,080 | 100 |
隣接郡
ナイロビ首都圏
ナイロビは他の4つの郡と共に、ナイロビ首都圏を形成している。この経済圏は、ケニアの富の60%を生み出す[12][13]。
地区 | 郡 | 面積(km2) | 2019年の人口(人) | 自治体 |
---|---|---|---|---|
中心部 | ナイロビ | 694.9 | 4,397,073 | ナイロビ |
北部 | キアンブ | 2,449.2 | 2,417,735 | キアンブ、 シカ、リムル、ルイル、カルリ、キクユ、ジュジャ |
北東部 | ムランガ | 2,325.8 | 1,056,640 | ムランガ |
南部 | カジアド | 21,292.7 | 1,117,840 | カジアド、Olkejuado、Bissil、ンゴング、キテンジェラ、キセリアン、オンガタ・ロンガイ |
東部 | マチャコス | 5,952.9 | 1,421,932 | カングンド、タラ、マチャコス、マヴォコ(Athi River)、マロロンゴ |
合計 | ナイロビ首都圏 | 32,715.5 | 10,411,220 |
出典:NairobiMetro[リンク切れ]/ Kenya Census 2019
指標
都市化率
項目 |
%
|
---|---|
ナイロビ |
100
|
キアンブ |
60.8
|
マチャコス |
52
|
カジアド |
41.6
|
![]() |
32.3
|
出典:OpenDataKenya[14]
貧困率
項目 |
%
|
---|---|
カジアド |
11.6
|
キアンブ |
21.8
|
ナイロビ |
22
|
マチャコス |
59.6
|
![]() |
45.9
|
脚注
注釈
- ^ 郡議会議員の略号はMCA。Members of the County Assemblyの頭字語を当てる。
出典
- ^ 「ケニア予備選挙日・変更に伴う再注意 ~支援者の衝突、一般治安悪化、テロ脅威増大、渋滞発生へ警戒して下さい~」2017年4月24日。2019年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月26日閲覧。
現在ケニア全土では、8月8日実施の国政選挙に向けた与野党内の備選挙が実施されております。先週末実施された予備選挙では、各地で支援者同士が衝突し警察部隊が混乱を鎮圧する事態が発生しております。(中略)特に、与党 "Jubilee Party" のナイロビにおける予備選挙日が、4月26日(水)に変更されております。
{{cite web ja}}
: CS1メンテナンス: dateとyear (カテゴリ)(平成29年) - ^ a b “2019 Kenya Population and Housing Census Volume I: Population by County and Sub-County”. knbs.or.ke. 2019年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月7日閲覧。
- ^ “Human Development Indices: Sub-national HDI”. globaldatalab.org. 2022年11月4日閲覧。
- ^ “Sub-national HDI”. WorldPoverty.io. Area Database – World Poverty Clock. 2022年11月4日閲覧。
- ^ “Sakaja sworn in as the 4th Governor of Nairobi City County.” (英語). Nairobi City County (2022年8月25日). 2022年8月27日閲覧。
- ^
「岡庭健大使によるジョンソン・サカジャ・ナイロビ郡知事表敬」『トップページ』岡庭健、在ケニア日本国大使館、2022年10月18日。2025年1月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月26日閲覧。
{{cite web ja}}
: CS1メンテナンス: others (カテゴリ)(令和4年) - ^ “City Population” (英語). 2016年11月10日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “2019 Kenya Population and Housing Census Volume I: Population by County and Sub-County [2019年ケニア人口・住宅国勢調査 第1巻:郡および小郡別人口]”. KNBS. pp. 20, 29, 38. 2022年11月8日閲覧。
- ^ a b “Embakasi and Kasarani most populated areas in Nairobi [ナイロビで人口最多の地域はエンバカシとカサラニ]”. The Standard. 2022年11月8日閲覧。
- ^ 「ケニア総選挙に伴う注意喚起(その19)」『トップページ』在ケニア日本国大使館、2022年8月22日。2023年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月26日閲覧。
- ^ “2019 Kenya Population and Housing Census Volume IV: Distribution of Population by Socio-Economic Characteristics [2019年ケニア人口・住宅国勢調査 第4巻:社会経済的特徴による人口分布]”. Kenya National Bureau of Statistics. 2021年5月2日閲覧。
- ^ http://196.200.27.243:8080/xmlui/bitstream/handle/123456789/111/Nairobi.pdf?sequence=3[リンク切れ]
- ^ http://www.nairobimetro.go.ke/index.php?option=com_docman&task=doc_download&gid=43&Itemid=90[リンク切れ].
- ^ “County Urbanization: Nairobi – Based on: Census population by rural, urban, County estimates”. kenya.socrata.com. About Kenya > Open Data > Data Catalogue > Kenya Open Data Project (2012年8月10日). 2013年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月25日閲覧。
- ^ “Kenya : Sub-Saharan Africa (developing only)”. World Development Indicators > Projects & Operations > Finances > Surveys > Climate > Data > By Country / Indicators > Data Catalog > Microdata > Blog > News > About > Support > Products Share > BROWSE. World Bank (2012年). 2013年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月11日閲覧。 “Income level
- Low income: GDP (current US$) $37.34 billion 2012
- Population (Total): 43.18 million 2012
外部リンク
- 公式ウェブサイト - ナイロビ市
- OpenDataKenya
- CIA ワールド・ファクトブック
「ナイロビ (カウンティ)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼がナイロビに向かって出発した時には, 「何でも見てやろう」という気持ちだった.
- 1971年にナイロビ大学で博士号を取得し,1977年にはそこで助教授になりました。
- ナイロビのキベラスラム
- キベラはナイロビ郊外にあります。
- 米国で動物学を専攻し,後にケニアのナイロビ大学で獣医学を学ぶ。
- そして,私はアフリカで獣医になるためにナイロビ大学に入学しました。
- ナイロビ大学のカリキュラムは英国の制度に基づいています。
- 私はケニアの首都であるナイロビに住んでいて,マサイマラ国立保護区へ行くには車で7時間以上かかります。
- ケニアの首都ナイロビに到着後,まず2~3週間かけて発掘の許可を取ったり,食料や機材を購入したりします。
- 次に,ナイロビからおよそ500キロ北にあるナチョラのベースキャンプへ移動します。
- 約1か月後,私たちはキャンプをたたみ,発見した化石をナイロビにあるケニア国立博物館へ持って行きます。
- ナイロビでの生活
- ケニアの首都ナイロビは,世界の他の大都市と比べてあまり安全ではありません。
- ナイロビは人口が300万人で,高層ビルが建ち並んでいます。
- ナイロビにはスラム街が多数あります。
- ナイロビの郊外では,あちこちで牛を目にします。
- ナイロビ (カウンティ)のページへのリンク