ドラゴンコミックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 00:26 UTC 版)
橋蔵 ヒューマンのストリートメイジ。自称刀鍛冶。 メイジでありながら魔法を用いず、ランに際してはもっぱら戦術眼と知恵と機転、体得した棒術を駆使して活躍する。 実は元々持っていた魔法の才能を見出されてカタクラに拉致され、実験材料にされていたストリート・チルドレン。コードネームは「マイティ」。 実験の成果で、グレート・スピリットとの契約に唯一成功した、ほぼ史上最強とも言える強力なメイジだが、本人はそんな自身を疎んで魔法の使用を極力避けており、作中三度しか魔法を行使していない。 フェイス ジレット(女性ストリートサムライ)。 特殊なダーマル・プレート(皮膚装甲)の移植被験者であり、サムライの戦闘能力に加え、一般のサムライとは一線を画する強大な防御力を誇る。コードネームは「スペシャル」。 しかし、それと引き換えに過去の記憶を全て失っており、その上頭部をサイバーヘッドに置換されていたせいで、素性・種族はおろか元の外見、素顔さえもわからない謎の人物。 描写および作中年代から判断するに彼女にインプラントされたものは、生体部品を用いて開発された、最初期のバイオウェアだと思われる。 橋蔵をライバル視していた彼女が仲間になることで物語がはじまる。 最終話で元々の素顔のデータを入手し、念願の素顔の復元を実現させた。本人曰く、「なかなかいい線いってるぜ…」との事。 ミティア ヒューマンのストリート・シャーマン。トーテムは猫。橋蔵とはストリートキッズ時代から付き合いがある。どこか能天気なため、魔法の練習に励んでいるがなかなか成果はあがっていない。 ヒカル ヒューマンのフィジカル・アデプト。驚異的な身体能力を持っており、格闘のみならず弓矢も扱う。趣味はバイクを乗り回すこと。 シャロン エルフのデッカー。ハンドルは「レパード」。黒人の美女。グレイを憎からず思っている節があるが、なかなか関係が進展しない。 グレイ ヒューマンのフォーマー・カンパニーマン。かつては橋蔵と敵対していたが、敗北してからチームの一員となった。冷静沈着なように見えて、熱くなる事も多い。 片倉 和美 日本版独自のメガコーポ「カタクラ」経営者。後継者争いで伯父に命を狙われたため、旧知の仲である橋蔵を頼る。
※この「ドラゴンコミックス」の解説は、「シャドウラン」の解説の一部です。
「ドラゴンコミックス」を含む「シャドウラン」の記事については、「シャドウラン」の概要を参照ください。
- ドラゴンコミックスのページへのリンク