チェッカーズ THE BEST
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 05:34 UTC 版)
『チェッカーズ THE BEST』 | ||||
---|---|---|---|---|
チェッカーズ の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
チェッカーズ アルバム 年表 | ||||
|
『チェッカーズ THE BEST』(チェッカーズ・ザ・ベスト)は、チェッカーズのベスト・アルバム。1991年12月15日にポニーキャニオンからリリースされた[1]。
概要
ポニーキャニオン創立25周年を記念した主要アーティストのベストアルバムとして企画された作品である[2]。楽曲をメンバーが手掛けた、「NANA」から「Love '91」までのシングル表題曲を収録。Disc2は同内容のカラオケ音源を収録。
収録曲
全作詞: 藤井郁弥、全編曲: THE CHECKERS FAM.(#1, 編曲: チェッカーズ・八木橋カンペー)。 | |||
# | タイトル | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「NANA」 | 藤井尚之 | |
2. | 「I Love you, SAYONARA」 | 大土井裕二 | |
3. | 「WANDERER」 | 鶴久政治 | |
4. | 「Blue Rain」 | 藤井尚之 | |
5. | 「ONE NIGHT GIGOLO」 | 武内享 | |
6. | 「Jim&Janeの伝説」 | 鶴久政治 | |
7. | 「素直にI'm Sorry」(弦編曲: 井上鑑) | 藤井尚之 | |
8. | 「Room」 | 鶴久政治 | |
9. | 「Cherie」 | 鶴久政治 | |
10. | 「Friends and Dream」 | 鶴久政治 | |
11. | 「運命 (SADAME)」 | 藤井尚之 | |
12. | 「夜明けのブレス」 | 鶴久政治 | |
13. | 「さよならをもう一度」 | 藤井尚之 | |
14. | 「Love '91」 | 大土井裕二 | |
合計時間:
|
全作詞: 藤井郁弥、全編曲: THE CHECKERS FAM.(#1, 編曲: チェッカーズ・八木橋カンペー)。 | |||
# | タイトル | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「NANA」 | 藤井尚之 | |
2. | 「I Love you, SAYONARA」 | 大土井裕二 | |
3. | 「WANDERER」 | 鶴久政治 | |
4. | 「Blue Rain」 | 藤井尚之 | |
5. | 「ONE NIGHT GIGOLO」 | 武内享 | |
6. | 「Jim&Janeの伝説」 | 鶴久政治 | |
7. | 「素直にI'm Sorry」(弦編曲: 井上鑑) | 藤井尚之 | |
8. | 「Room」 | 鶴久政治 | |
9. | 「Cherie」 | 鶴久政治 | |
10. | 「Friends and Dream」 | 鶴久政治 | |
11. | 「運命 (SADAME)」 | 藤井尚之 | |
12. | 「夜明けのブレス」 | 鶴久政治 | |
13. | 「さよならをもう一度」 | 藤井尚之 | |
14. | 「Love '91」 | 大土井裕二 | |
合計時間:
|
脚注
- ^ “チェッカーズ/チェッカーズ ベスト”. tower.jp. 2022年1月20日閲覧。
- ^ 同企画でCHAGE AND ASKA『SUPER BEST II』・中島みゆき『中島みゆき BEST SELECTION II』・光GENJI『BEST FRIENDS』などが1991年秋から1992年春にかけて順次発売された。
「チェッカーズ THE BEST」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- チェッカーズ_THE_BESTのページへのリンク