NOT CHECKERS-円高差益還元ライブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 05:45 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年6月)
|
『NOT CHECKERS-円高差益還元ライブ』 | ||||
---|---|---|---|---|
チェッカーズ(キュート・ビート・クラブ・バンド) の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1987年10月7日 ロンドン・アストリアシアター |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
プロデュース | NARIHIKO YOSHIDA AND SUSUSMU YANO | |||
チェッカーズ(キュート・ビート・クラブ・バンド) アルバム 年表 | ||||
|
『NOT CHECKERS-円高差益還元ライブ』(ノット・チェッカーズ えんだかさえきかんげんライブ)は、チェッカーズが「キュート・ビート・クラブ・バンド」(英字表記:Cute Beat Club Band)名義で発売したライブ・アルバム。1987年11月21日発売。
解説
1987年10月7日 に、イギリスのロンドン・アストリアシアターにて「THE CHECKERS」名義で行われたライブ音源を、キュート・ビート・クラブ・バンド名義で発売。「7つの海の地球儀」「ちょっとGive me a break!」の2曲以外は特に記載が無いが、「STUDIO VERSION」以外の曲は全てLIVE VERSIONにて収録。ライブ・ビデオは1987年12月6日に『NOT CHECKERS This is THE CUTE BEAT CLUB BAND SHOW』として発売された。
収録曲
- ちょっとGive me a break! (STUDIO VERSION)
- 作詞・秋元康/作曲:Special Tsuruku/編曲:Micky Moody
- ちょっとGive me a break! (LIVE VERSION)
- 作詞・秋元康/作曲:Special Tsuruku/編曲:THE CHECKERS FAM.
- TOKYO CONNECTION
- WANDERER
- 作詞・藤井郁弥/作曲:鶴久政治/編曲:THE CHECKERS FAM.
- MELLOW TONIGHT
- 作詞・藤井郁弥/作曲:鶴久政治/編曲:THE CHECKERS FAM.
- NEXT GENERATION (英語VERSION)
- 作詞・作曲:Michael Kenner/編曲:THE CHECKERS FAM.
- ウィークエンドアバンチュール
- 作詞・藤井郁弥/作曲:鶴久政治/編曲:THE CHECKERS FAM.
- 7つの海の地球儀 (LIVE VERSION)
- 作詞・秋元康/作曲:Special Tsuruku/編曲:THE CHECKERS FAM.
- 7つの海の地球儀 (STUDIO VERSION)
- 作詞・秋元康/作曲:Special Tsuruku/編曲:Micky Moody
- クレイジー・パラダイスへようこそ
脚注
「NOT CHECKERS-円高差益還元ライブ」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- モバキャスの最初の放送局であるNOTTV(ノッティーヴィー)が,4月1日に14都府県でニュースなどの番組の放送を開始した。
- NOTTVはNTTドコモや民間放送局などの企業が設立した会社であるmmbi(エムエムビーアイ)によって運営されている。
- NOTTVには3つのチャンネルがある。
- モバキャスを受信できるスマートフォンがあれば,月420円でNOTTVの基本的なサービスを受けられる。
- また,NOTTVはゲームや電子書籍などのコンテンツも提供している。
- NOT_CHECKERS-円高差益還元ライブのページへのリンク