Jim&Janeの伝説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/21 22:06 UTC 版)
| 「Jim&Janeの伝説」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| チェッカーズ の シングル | ||||
| 初出アルバム『SCREW』 | ||||
| B面 | On The Way | |||
| リリース | ||||
| 規格 | 8cmCD カセットテープ EPレコード | |||
| ジャンル | J-POP | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | ポニーキャニオン | |||
| 作詞・作曲 | 藤井郁弥/鶴久政治 | |||
| チャート最高順位 | ||||
| チェッカーズ シングル 年表 | ||||
| 
 | ||||
「Jim&Janeの伝説」(ジム アンド ジェーンのでんせつ)は、日本のロックバンド、チェッカーズの17枚目のシングル。1988年6月29日発売。発売元はポニーキャニオン。
解説
『夜のヒットスタジオDELUXE』(フジテレビ系)にて、藤井郁弥(当時。以下「フミヤ」)が漫画『ホットロード』を読んで詞を書いたと語っている。
イントロ部はフミヤ自身の英語のセリフ、アウトロ部にはオートバイのエンジン音が入っている。アルバム『SCREW』収録バージョンでは、イントロにもエンジン音が追加されている。
チェッカーズ解散後、長らく本曲がフミヤのソロなどで歌われることは少なかったが、2014年12月13日放送『ミュージックフェア』(フジテレビ系)において、フミヤ・藤井尚之・綾小路翔(氣志團)によって本曲が披露された。
また、綾小路率いる氣志團も本曲のワンフレーズ「Periodの向こうへ」をキャッチコピーとして多く用いており、その後2020年に氣志團のYouTubeチャンネルにて本曲をカバーしている。また、「朝日の中のレクイエム」というフレーズもVHS「氣志團現象③ 朝日の中のレクイエム」にて使用している。
収録曲
- Jim&Janeの伝説
- On The Way 
    - 作詞:藤井郁弥 / 作曲:藤井尚之 / 編曲:THE CHECKERS FAM.
 
カバーしたアーティスト
- 氣志團(2020年) - YouTubeオフィシャルチャンネルにてカバー。
関連項目
- Jim&Janeの伝説のページへのリンク

 
                             
                    



