ノット‐かいろ〔‐クワイロ〕【NOT回路】
読み方:のっとかいろ
《NOT circuit》コンピューターで用いる論理回路の一で、否定の演算を行う回路。1個の入力端子に対して1個の出力端子があり、入力が加えられないときだけ出力信号が現れる。否定回路。論理否定回路。NOT演算回路。NOTゲート。
ノット‐えんざんかいろ〔‐エンザンクワイロ〕【NOT演算回路】
読み方:のっとえんざんかいろ
《NOT circuit》⇒NOT回路
ひてい‐かいろ〔‐クワイロ〕【否定回路】
読み方:ひていかいろ
《NOT circuit》⇒NOT回路
ろんりひてい‐かいろ〔‐クワイロ〕【論理否定回路】
読み方:ろんりひていかいろ
《NOT circuit》⇒NOT回路
ノットかいろ ノット回路 NOT circuit
「NOT circuit」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- モバキャスの最初の放送局であるNOTTV(ノッティーヴィー)が,4月1日に14都府県でニュースなどの番組の放送を開始した。
- NOTTVはNTTドコモや民間放送局などの企業が設立した会社であるmmbi(エムエムビーアイ)によって運営されている。
- NOTTVには3つのチャンネルがある。
- モバキャスを受信できるスマートフォンがあれば,月420円でNOTTVの基本的なサービスを受けられる。
- また,NOTTVはゲームや電子書籍などのコンテンツも提供している。
- NOT circuitのページへのリンク