タイトルロゴ・テーマ曲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > タイトルロゴ・テーマ曲の意味・解説 

タイトルロゴ・テーマ曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 21:19 UTC 版)

NNNニュースサンデー」の記事における「タイトルロゴ・テーマ曲」の解説

この項目では色を扱ってます。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合あります。(Template:色) ※テーマ曲作曲者は、3代目2016年4月3日 - 2021年11月28日三宅一徳それ以外不明1996年4月7日 - 2005年3月27日初代 カラーリングNNN ニュース サンデー ∫unday 赤の「NNN」の横に青緑の「ニュース サンデー」。「ン」の2画目のはらいは「S」を模した「∫」の形をしており、それに合わせてピンクで「∫unday」の表記もあった。 オープニングではまず、ニュース映像一部重ねSをはらう形にした「∫」が現れたあと残りの「unday」が出現し、カタカナロゴと英語ロゴ平行してカタカナロゴの「ン」の部分に「∫unday」が合体するそのあと前に飛び出し提供クレジット表示されるエンディング提供クレジット表示し2003年9月28日まで)、その後NNN ニュースサンデー END」と表示する。なお、ロゴ静止したままでアニメーションなどはない。BGMゆっくりとしたものオープニングとエンディング2003年9月28日まで同じものを使用していた。提供クレジットなくなってからはオープニング15秒、(5秒空白提供クレジット部分。) エンディング編集され10秒に短縮されている。 2005年4月3日 - 2021年11月28日2代目 カラーリングNNN ニュース サンデー NIPPON NEWS NETWORK 赤の円の中にNNN ニュース サンデー」。円の下には「NIPPON NEWS NETWORK」の表記当番組の他『NNNニュースサタデー』、『NNNニュース』も同時に変更当番組は赤とした。これに対し、『NNNニュース』は■黄緑、『NNNニュースサタデー』は■水色である。 この代からCGハイビジョン対応になっており、オープニングでは「S」をイメージした赤と白のバック移動しニュース映像バックCG形成するエンディングでは終了直前右上番組ロゴ、その下にピンク縁取り白抜きの「END」の文字回転し終了するBGMオープニングテンポ早くエンディングではややゆったりとしている。 2016年4月3日からは、CG・タイトルロゴは不変であるものの、テーマ曲変更された。エンディングは5秒になった2021年11月時点唯一NNN公式ロゴ使われているオープニングCGでもあった(他のニュース番組では独自ロゴ)。 2021年12月5日 - 現在 :3代目 カラーリングニュースサンデー 2021年6月に『NNNストレイトニュース』の全面リニューアルから半年越し登場した派生CGNNN表記が無い・カラーリング虹色なことは変わりがないが、ニュースサンデーでは多数三角形円形になるように形成される。それに合わせる形でテーマ曲変更された。 関東地区のみのカスタム時計表示天気予報画面もそれに準じたものに変更された。

※この「タイトルロゴ・テーマ曲」の解説は、「NNNニュースサンデー」の解説の一部です。
「タイトルロゴ・テーマ曲」を含む「NNNニュースサンデー」の記事については、「NNNニュースサンデー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タイトルロゴ・テーマ曲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイトルロゴ・テーマ曲」の関連用語

タイトルロゴ・テーマ曲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイトルロゴ・テーマ曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNNNニュースサンデー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS