ソロライブ・ツアー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 17:26 UTC 版)
年タイトル日程・会場備考2020年 ファンクラブ限定オンラインライブ「THE BANQUET」 8月16日ブルーノート東京 本来は8月15日-16日、有観客の4公演(16日2部公演のみ同時オンライン配信)を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で16日1公演のオンライン配信のみに変更。 クリスマスディナーショー「X'mas BANQUET」 12月24日-25日4公演コットンクラブ 24日第1部オフラインのみ、第2部同時VR配信、25日1部オフラインのみ、第2部同時オンライン配信。 2021年 手越祐也スペシャルライブ&トークイベント 4月23日豊洲PIT 手越祐也ファンクラブ・ホテラバ・TEGOSHI BEAUTY SALONのコラボレーション主催 手越祐也 LIVE TOUR 2021 【ARE YOU READY?】 3か所4公演日程・会場 9月14日 Zepp Osaka Bayside 9月15日 Zepp Nagoya 9月21-22日 Zepp Haneda 21日公演 VR生配信。22日追加公演 ストリーミング生配信。 バックヤードやリハーサル映像なとの追加コンテンツを加えて、全会場の公演がVR MODEオンデマンド配信を行う。 X’mas Talk & Acoustic Mini Live「Snow White」 12月25日2公演Billboard Live TOKYO FC会員限定。1部公演はFanSteram、2部公演はVR MODEから生配信を行う。 2022年 手越祐也 LIVE TOUR 2022 NEW FRONTIER 8か所14公演日程・会場 1月29日 2公演 東京エレクトロンホール宮城 3月3日 LINE CUBE SHIBUYA 2月10日3月18日 福岡サンパレス 2月13日 2公演 札幌カナモトホール3月23日・24日 札幌市教育文化会館 2月19日4月3日 2公演 横須賀芸術劇場大ホール 2月6日 2公演4月6日・7日 名古屋国際会議場センチュリーホール 2月24日・25日4月16日・17日 オリックス劇場 4月29日 2公演LINE CUBE SHIBUYA *追加公演 2011年の震災後、自身支援活動や復興イベントに尽力しており、「風化は絶対あってはならない」という想いから、仙台からのツアーとなった。2022年2月6日予定された名古屋公演では、ツアー関係者のコロナ陽性のため延期。さらに、振替日程に来場できないファンがいる可能性も考慮し、陰性の確認が取れている10人弱のスタッフで、該当公演のチケット所有者を対象とした無料アコースティックミニライブを実施した。 福岡、札幌、横須賀、大阪公演は感染症対策の新たな安全管理を徹底したルールの構築や環境を整えるために一旦延期することとなった。本来最終公演であった3月3日からツアー再スタートとなる。 最終日東京公演では1部VR MODE生配信、2部 FAN STREAMとLINE LIVEで有料生配信を行う。
※この「ソロライブ・ツアー」の解説は、「手越祐也」の解説の一部です。
「ソロライブ・ツアー」を含む「手越祐也」の記事については、「手越祐也」の概要を参照ください。
- ソロライブツアーのページへのリンク