ゼニー星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 05:56 UTC 版)
「スター☆トゥインクルプリキュア」の記事における「ゼニー星」の解説
宇宙星空連合に属さない惑星で、星全体がラスベガスのようなカジノ街となっており、金だけが物を言う無法地帯と化している。この星にいて座のプリンセススターカラーペンがあることがわかり、ひかるたちはマオの誘いでオークション会場に入るも、そこでペンが出品されていたことからオークションに挑むことになる。 ドラムス 声 - 木村昴 星空界一の大富豪・ドラゴン家の嫡男。その家名のとおりドラゴンのような角や手、尻尾が特徴。 潤沢な財力を武器にオークションの出品物を傍若無人に買い漁るが、プリンセススターカラーペンを巡ってまどかと競り合う。しかし彼女の圧に怯み負けを悟るが、その際かっこよく見せるため「レディーファーストがドラゴン家のモットー」と告げてドロップアウトする(まどかの項目も参照)。 オークション終了直後ブルーキャットが出品物を盗み出し、その騒動の最中に襲撃してきたアイワーンのダークペンによってドラゴン型のノットリガーに姿を変えられてしまうが、プリキュアたちによって浄化され、元の姿に戻った。 その後ペンの反応を求めて屋敷を訪れたひかるたちやブルーキャットに対し、「宝物庫にたどり着けたら勝ち、自分に勝ったらおとめ座のペンを譲るが、負けたらそちらが持ってるペンを全て貰う」という勝負を提案、直属の近衛師団である「ドラゴン兵団」や「宇宙ケルベロス」で先を阻もうとするも突破され、たどり着かれた時には「宝の価値がわからない君や貧乏人に渡すぐらいなら壊した方がマシ」という言い分で宝を破壊しようとするが、惑星レインボーの宝を破壊するときにプリキュアたちに阻まれ、さらにノットレイダーの乱入を受けカッパードによって闇のイマジネーションを吸われ昏倒するが、プリキュアたちによって救われる事になり、「ペンが元でこのようなことになるのはこりごり」とペンを譲った。その後4人をドラゴン兵団にスカウトする。その理由を4人に「オークション会場でブルーキャットに宝の返却を求めたとき彼女から『宝の代わりにプリキュアたちを兵団に入れていいわ』と契りを交わしたから」と説明する。しかし、学校があるとの理由で断られてしまう。 ドン・オクトー 声 - 塾一久 オークションに参加した宇宙マフィアのボス。タコのような姿の宇宙人。プリンセススターカラーペンを落札しようとするが、即座にドラムスが上回る金額を提示し敗退する。 後に惑星レインボーの宝の一つである、本来オリーフィオが持っていた指輪を手に入れており、自身の宇宙船でパーティーを開いてる最中ユニ(ブルーキャット)に盗られるが、潜入捜査していたアンと一緒に捕まえ指輪を奪い返す。脱出し逃げ出すユニたちの前に立ちはだかるが、乱入してきたテンジョウによって巨大ノットレイにされてしまい、プリキュアと戦闘することになる。浄化された後本来の姿のユニが事情を説明、指輪を付けたところ青く光ったことからその気持ちを察したことでユニに指輪を譲り渡している。 シタコ・エーテル 声 - 斉藤貴美子 オークションに参加した宇宙料理評論家。まどかがオークション参加の際に出したプルンスが作ったドーナツの価値を見定めるため試食、その味を評価し10億キランは超えていると見定めた。
※この「ゼニー星」の解説は、「スター☆トゥインクルプリキュア」の解説の一部です。
「ゼニー星」を含む「スター☆トゥインクルプリキュア」の記事については、「スター☆トゥインクルプリキュア」の概要を参照ください。
- ゼニー星のページへのリンク