セクト_(新左翼)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セクト_(新左翼)の意味・解説 

セクト (新左翼)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 23:25 UTC 版)

セクト英語: sect)とは、英語で「分派」や「宗派」を意味する語彙。日本の政治分野では新左翼党派を意味する場合が多い[1]。特定の党派(セクト)に属さない者は「ノンセクト」と呼称される[1]

概要

日本の新左翼党派は、俗に「5流13派」[2]と呼ばれ、それらの党派は「セクト」と称されていた。

ただし日本共産党諸派の場合、自分たちこそが唯一の革命党であると主張し、「セクト」呼ばわりされることを否定している。彼らの場合、他の新左翼党派は無論のこと、日本共産党も「代々木派」という一セクトに過ぎないという認識である[要出典]

日本では20世紀末まで「セクト」といえば、専ら新左翼の党派を指していたが、21世紀に入りヨーロッパにおけるカルトの類似語としての「セクト」が知られるにつれ、次第に廃れていった[要出典]

齋藤孝は著書の中で「あまり良くない意味での“派閥”ができること」を「セクト化」として説明している[3]

参考文献

  • 立花書房編『新 警備用語辞典』立花書房、2009年

出典

  1. ^ a b 鈴木邦男(監修)、グループSKIT(編集)『「右翼」と「左翼」の謎がよくわかる本』PHP研究所、2014年、175頁。ISBN 978-4569819372 
  2. ^ 1960年代時点における党派数。1970年代以降は更に多くの党派が誕生している。
  3. ^ 齋藤孝「ゲームだけの友だちは友だちではない!」『そんな友だちなら、いなくたっていいじゃないか!』PHP研究所〈齋藤孝の「ガツンと一発」シリーズ〉、2004年。ISBN 978-4569634494 

関連項目


「セクト (新左翼)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セクト_(新左翼)」の関連用語

セクト_(新左翼)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セクト_(新左翼)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセクト (新左翼) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS