セクニダゾール
セクニダゾール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/26 03:31 UTC 版)
| |
|
| IUPAC命名法による物質名 | |
|---|---|
|
|
| 臨床データ | |
| 販売名 | Solosec |
| Drugs.com | 国別販売名(英語) International Drug Names |
| ライセンス | US Daily Med:リンク |
| 法的規制 |
|
| 投与経路 | Oral |
| 識別 | |
| CAS番号 |
3366-95-8 |
| ATCコード | P01AB07 (WHO) |
| PubChem | CID: 71815 |
| ChemSpider | 64839 |
| UNII | R3459K699K |
| KEGG | D07353 |
| ChEBI | CHEBI:140628 |
| ChEMBL | CHEMBL498847 |
| 別名 | PM 185184, RP 14539 |
| 化学的データ | |
| 化学式 | C7H11N3O3 |
| 分子量 | 185.18 g·mol−1 |
|
|
|
|
|
セクニダゾール(英:Secnidazole、商品名Flagentyl、Sindose、Secnil、Solosec)はニトロイミダゾール系の抗感染症薬である。二核アメーバ症(dientamoebiasis)の治療に有効であることが報告されている[1] 。Atopobium vaginaeに対しても試験が行われている[2]。
米国において、セキニダゾールは成人女性の細菌性膣炎及びトリコモナス症の治療薬としてFDAに認可されている[3]。
脚注
- ^ “Dientamoeba fragilis, a neglected cause of diarrhea, successfully treated with secnidazole”. Clinical Microbiology and Infection 9 (2): 110–3. (February 2003). doi:10.1046/j.1469-0691.2003.00504.x. PMID 12588330.
- ^ “In vitro activity of secnidazole against Atopobium vaginae, an anaerobic pathogen involved in bacterial vaginosis”. Clinical Microbiology and Infection 16 (5): 470–2. (May 2010). doi:10.1111/j.1469-0691.2009.02852.x. PMID 19548924.
- ^ “Secnidazole for Trichomoniasis in Women and Men”. Sex Med Rev 10 (2): 255–262. (April 2022). doi:10.1016/j.sxmr.2021.12.004. PMC 11019772. PMID 35153156.
参考文献
- “Secnidazole. A review of its antimicrobial activity, pharmacokinetic properties and therapeutic use in the management of protozoal infections and bacterial vaginosis”. Drugs 51 (4): 621–38. (April 1996). doi:10.2165/00003495-199651040-00007. PMID 8706597.
- セクニダゾールのページへのリンク
