スーパースター (応援歌)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スーパースター (応援歌)の意味・解説 

Honda鈴鹿硬式野球部

(スーパースター (応援歌) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 06:32 UTC 版)

Honda鈴鹿硬式野球部
チーム名(通称) Honda鈴鹿、ホンダ鈴鹿
加盟団体 日本野球連盟
加盟区分 企業チーム
創部 1971年
チーム名の遍歴
  • 本田技研鈴鹿 (1971 - 2000)
  • ホンダ鈴鹿 (2001 - 2006)
  • Honda鈴鹿 (2007 - )
本拠地自治体
練習グラウンド ホンダアクティブランド・ドリームスタジアム
チームカラー 赤色・青色
監督 久芳修平[1]
都市対抗野球大会
出場回数 26回
最近の出場 2022年
最高成績 優勝(1回)
社会人野球日本選手権大会
出場回数 13回
最近の出場 2019年
最高成績 4強
全日本クラブ野球選手権大会
出場回数 ※出場資格なし

Honda鈴鹿硬式野球部(ホンダすずかこうしきやきゅうぶ)は、三重県鈴鹿市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟する社会人野球の企業チームである。

運営母体は、本田技研工業。激戦区である東海地区連盟において中堅どころのチームとして数多くの全国大会出場歴を誇り、1994年の都市対抗野球では優勝を果たしている。

概要

1971年本田技研工業の鈴鹿製作所で『本田技研鈴鹿硬式野球部』として創部。活動2年目の1972年都市対抗野球に初出場、1974年には日本選手権に初出場を果たした。

1994年都市対抗野球では、史上初の東海勢同士の対決となった決勝戦で西濃運輸に競り勝ち初優勝を果たした。

2001年、チーム名を『ホンダ鈴鹿硬式野球部』に改称した。

2007年、チーム名を『Honda鈴鹿硬式野球部』に改称した[2][3]

2009年を最後に二大大会への出場が途絶えるなど低迷状態にあったが、2014年に東海地区第4代表の座を獲得し5年ぶりに都市対抗野球への出場を果たした。

設立・沿革

チャンステーマ

ホンダ3チームの共通チャンステーマである「全開HONDA」は鈴鹿チームの応援団が編み出したといわれる。また、鈴鹿チームは「全開HONDA」のほか、以下のオリジナルのチャンステーマ3曲を持っている。いずれも作詞:宮本進一、作曲:長谷川道治。

ノンストップHONDA

この曲は、前年度の優勝により推薦出場となった1995年第66回都市対抗野球本大会に合わせて作られた。歌詞は、勢いのついた打線をカーレースに参戦するクルマになぞらえたもので、鈴鹿サーキットの地元、そして自動車メーカーであるホンダ鈴鹿ならではの曲である。曲間の間奏でバンドやスタンドの応援スタッフが左回りに一周する、珍しい楽曲でもある。

スーパースター

この曲は本田技研鈴鹿として5年ぶりに出場した2000年第71回都市対抗野球本大会に合わせて作られた。歌詞は、勢いのついた打線を後押しするものとなっており、得点圏(中でも三塁)にランナーが進むと演奏される。

歌詞に「ドームで一番輝け」とあるように、2大大会(都市対抗野球、日本選手権)を意識した曲ではあるが、ドームへの出場の願いを込めて現在では地方大会でも定番曲として演奏される。

熱闘鈴鹿

この曲はホンダ鈴鹿が2005年第76回都市対抗野球本大会に出場した際に初めて演奏された。作成にあたってのコンセプトは「男っぽさ」。 歌詞にはあえてカタカナを使用せず、曲後半の選手名の部分も「熱く叫べ」との指示がある。「ノンストップHonda」や「スーパースター」とからめて使用される。

主要大会の出場歴・最高成績

主な出身プロ野球選手

元プロ野球選手の競技者登録

かつて所属していた関係者

脚注

  1. ^ 26年ぶり球界復帰のホンダ鈴鹿・久芳修平新監督「率先垂範で模範を示す」都市対抗で快進撃のホンダ熊本に刺激【社会人野球】”. 中日スポーツ (2021年12月9日). 2022年2月2日閲覧。
  2. ^ チーム情報 2007年 登録・変更情報”. 日本野球連盟. 2016年12月28日閲覧。
  3. ^ チーム名を縦書きにする際には、従来どおりカタカナと漢字の「ホンダ鈴鹿」と表記する。
  4. ^ a b 《チームからのお知らせ》”. Honda鈴鹿 硬式野球部 (2021年12月15日). 2022年2月2日閲覧。

関連項目

外部リンク


「スーパースター (応援歌)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スーパースター (応援歌)」の関連用語

スーパースター (応援歌)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スーパースター (応援歌)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHonda鈴鹿硬式野球部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS