スーパーアニソン魂2009“夏の陣”
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 16:24 UTC 版)
「スーパーアニソン魂」の記事における「スーパーアニソン魂2009“夏の陣”」の解説
タイトル:AJF2009 スーパーアニソン魂2009“夏の陣” 開催日:2009年8月16日 会場:Zepp Tokyo 出演者 水木一郎 堀江美都子 串田アキラ 山本正之 成田賢 速水けんたろう 石田燿子 高橋洋樹 Dragon Soul(谷本貴義、岩崎貴文) 特別ゲスト 大槻ケンヂ 備考 速水けんたろうがアニソン魂初参加。現在の速水けんたろう名義の曲だけでなく、過去に谷本憲彦の名前で歌った「疾風!アイアンリーガー」の主題歌なども披露した。 水木一郎と大槻ケンヂにより、アニメ主題歌ではない「221B戦記」なども歌われた。 また、この年デビュー40周年を迎えた堀江美都子を祝うセレモニーが行われ、有志のアニソンシンガー一同からティアラなどのアクセサリーセットが贈られた。 セットリスト 曲名作品歌手01 サバンナを越えて 「ジャングル大帝(新)」OP 水木一郎 02 ENDLESS WAY 「夢次元ハンターファンドラPartIII-FANTOS- FINAL STORY」挿入歌 堀江美都子 03 キン肉マンGO!FIGHT 「キン肉マン」OP1 串田アキラ 04 ヤッターマンの歌 「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」OP1 山本正之 05 誰がために ※幻の2番歌詞追加バージョン 「サイボーグ009(新)」OP 成田賢 【ドラゴンボールコーナー】 06 魔訶不思議アドベンチャー! 「ドラゴンボール」OP 高橋洋樹 07 Power Of Dreamer 「ドラゴンボール天下一大冒険(TVゲーム)」OP 高橋洋樹 08 Dragon Soul 「ドラゴンボール改」OP Dragon Soul(谷本貴義・岩崎貴文) 09 Yeah! Break! Care! Break! 「ドラゴンボール改」ED Dragon Soul(谷本貴義・岩崎貴文) 10 OPEN YOUR MIND-小さな羽根ひろげて- 「ああっ女神さまっ(TV)」OP 石田燿子 11 STRIKE WITCHES-わたしにできること- 「ストライクウィッチーズ」OP 石田燿子 12 オーレ!オーレンジャー 「超力戦隊オーレンジャー」OP 速水けんたろう 13 純白の勇気(エナジー) 「マッハGoGoGo(新)」OP1 速水けんたろう 14 アイアンリーガー-限りなき使命- 「疾風!アイアンリーガー」OP 速水けんたろう(谷本憲彦) 【山本正之のアコギコーナー】 15 銀河旋風ブライガー 「銀河旋風ブライガー」OP 山本正之 16 黄金戦士ゴールドライタン 「ゴールドライタン」OP 山本正之 17 アステロイドブルース 「銀河烈風バクシンガー」ED 山本正之 18 GO! リュウケンドー 「魔弾戦記リュウケンドー」OP2 大槻ケンヂ 19 人として軸がぶれている 「さよなら絶望先生」OP 大槻ケンヂ 20 221B 戦記 オリジナル 水木一郎・大槻ケンヂ 21 風の歌、星の歌、私の歌 「ねぎぼうずのあさたろう」ED2 堀江美都子 22 笑顔のループ 「ジュエルペット」ED 堀江美都子 堀江美都子40周年お祝いセレモニー 23 戦え!7人ライダー 「仮面ライダーストロンガー」挿入歌 水木一郎・堀江美都子 24 ああ電子戦隊デンジマン 「電子戦隊デンジマン」OP 成田賢 25 コスモス・ドリーム COSMOS DREAM -宇宙をかける夢- ※カバー 「新竹取物語 1000年女王」OP 成田賢 26 君にこの声が届きますように 「金色のガッシュベル!!」OP2 谷本貴義 27 ヤッターキング 「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」OP2 山本正之 28 炎のキン肉マン 「キン肉マン」OP2 串田アキラ 29 ラ・セーヌの星 「ラ・セーヌの星」OP1 堀江美都子 30 ルパン三世 愛のテーマ 「ルパン三世(新)」ED2 水木一郎 31 グランプリの鷹 「アローエンブレム グランプリの鷹」OP 水木一郎 【アンコール】 32 ENGAGE!!!ゴーダンナー 「神魂合体ゴーダンナー!!-SECOND SEASON-」OP 水木一郎・堀江美都子 33 バビル二世 「バビル二世」OP 水木一郎+全員
※この「スーパーアニソン魂2009“夏の陣”」の解説は、「スーパーアニソン魂」の解説の一部です。
「スーパーアニソン魂2009“夏の陣”」を含む「スーパーアニソン魂」の記事については、「スーパーアニソン魂」の概要を参照ください。
- スーパーアニソン魂2009“夏の陣”のページへのリンク