スペースコロナモードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スペースコロナモードの意味・解説 

スペースコロナモード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 03:56 UTC 版)

ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET」の記事における「スペースコロナモード」の解説

本作品および『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE』登場コスモス宇宙空間での活動戦闘最適化したコロナモード宇宙タイプスピード技パワー優れている戦闘モード瞬間移動術や空間停止能力など、「気(ウルトラ念力)」で能力100パーセント生かすコスモス本来の超能力扱いやすいスタイルでもある。体色青紫と銀。 『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』再登場するまで、コスモスモード唯一ムサシ一体化した状態では変身していないモードでもある。 デザイン杉浦千里担当した『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』にも脚本段階では登場予定だったが、諸事情により没となっている。 能力・技 オーバーループ光線 スペースコロナモードの必殺技両手宇宙エネルギーを漲らせ、敵目掛けて一気撃ち出す。スコーピスを倒したスペースコロナ・ストラック 敵に叩きつけるように放つ衝撃光線。グローカーボーンの光弾相殺した。 スペースコロナ・レセプト 手の先で敵の攻撃を弾く。グローカーボーンの光弾弾いたスペースコロナ・キック 多彩なキック技の総称。サクセッションキック 連続放つストレートキック遊星ジュランでの戦いで使い、スコーピスを追い込むテンダーキック高くジャンプした後、急降下しながら超スピード放つ破壊力抜群キック一撃でグローカーボーンを破壊したほか、スコーピスの右肩にあるカギ爪をへし折ったスペースコロナ・パンチ ストレートアッパーカットなど、多彩なパンチ繰り出す。フレイムパンチ 渾身の力を込めて前傾姿勢で両拳を敵の胸に打ち込むダブルパンチ遊星ジュランでスコーピスに放ったタップチョップ 相手の体を叩き切る威力持った手刀攻撃堅固な皮膚を持つスコーピスの尻尾切断した。他にも多彩なチョップを持つ。 バリア エクリプスモードへと変身する直前に、春野ムサシ合体した際に使用した巨大な半円バリア。グローカーボーンが放った光弾を防ぐ。 スペースコロナ・カレント本編未使用指先から水流気流電流熱流自在に使い分けて噴射する

※この「スペースコロナモード」の解説は、「ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET」の解説の一部です。
「スペースコロナモード」を含む「ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET」の記事については、「ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スペースコロナモード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペースコロナモード」の関連用語

スペースコロナモードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペースコロナモードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS