スペンダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 批評家 > スペンダーの意味・解説 

スペンダー【Stephen Spender】

読み方:すぺんだー

[1909〜1995英国詩人批評家1930年代オーデンらと新詩運動を展開。政治的題材扱ったが、のち内省的な詩風転換した詩集静かな中心」、評論破壊的な要素」など。


スペンダー

名前 Spender

スティーブン・スペンダー

(スペンダー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/17 09:38 UTC 版)

スティーブン・スペンダー(スティーヴン・スペンダー、Stephen Spender 1909年2月28日-1995年7月16日)は、イギリス詩人批評家。 母方にユダヤ系ドイツ人の血をひく。

概要

オックスフォード大学在学中から、「オーデングループ」としてW・H・オーデンセシル・デイ・ルイス、ルイス・マクニースなどと交わり、共産主義者になったこともある。

クリストファー・イシャウッドとたびたびドイツに旅行、1930年から詩集を刊行、1935年批評集『破壊的要素』を出す。1937年スペイン内戦の実態を見て左翼を捨てる。1940年1941年シリル・コノリーと文芸雑誌『ホライズン』を編集、第二次大戦では国防軍に加わり消防隊員。

1953年からはアーウィング・クリストルとともに、文芸雑誌『エンカウンター』の編集に加わり、1957年国際ペンクラブ大会で来日。

1970年1971年ロンドン大学教授。1983年サーの称号を受ける。日本では徳永暢三が精力的に翻訳をおこなった。

両性愛者であったと言われている[1]

訳書一覧

脚注

  1. ^ Sutherland, John (September 2004). "Spender, Sir Stephen Harold (1909–1995)". Oxford Dictionary of National Biography (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/57986. 2008年12月21日閲覧

参考文献

  • 英米文学辞典 

「スペンダー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



スペンダーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペンダー」の関連用語

スペンダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペンダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティーブン・スペンダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS