トロ・ロッソ STR1とは? わかりやすく解説

トロ・ロッソ STR1

(スクーデリア・トロ・ロッソ STR1 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/09 05:28 UTC 版)

トロ・ロッソ STR1
カテゴリー F1
コンストラクター スクーデリア・トロ・ロッソ
設計はビスター, レイナード元本部
デザイナー マーク・スミス
(レッドブル・RB1と同一車体)
ロバート・テイラー
ベン・アガザンジェロウ
イアン・ポコック
先代 ミナルディ・PS05
ジャガー・R5
後継 トロ・ロッソ STR2
主要諸元[1]
シャシー カーボンファイバー モノコック
サスペンション(前) 鋳造チタン製アップライト, プッシュロッド, カーボンファイバー アッパー、ロウワーウィッシュボーン
サスペンション(後) 鋳造チタン製アップライト, プッシュロッド, カーボンファイバー アッパー、ロウワーウィッシュボーン
エンジン コスワース TJ2005-2 V10 (90°) NA (limited to 16,700/17,000rpm)
トランスミッション レッドブル製 7速 縦置き, ハイドリックシフト
重量 600 kg (1,300 lb) (ドライバーを含む)
燃料 エルフ
タイヤ ミシュラン
主要成績
チーム スクーデリア・トロ・ロッソ
ドライバー 20. ヴィタントニオ・リウッツィ
21. スコット・スピード
初戦 2006年バーレーングランプリ
出走優勝ポールFラップ
18000
テンプレートを表示

トロ・ロッソ STR1Toro Rosso STR1)は、スクーデリア・トロ・ロッソ2006年のF1世界選手権に投入したフォーミュラ1カー

開発

ミナルディを買収して発足したトロ・ロッソにとって最初のF1マシンとなる。兄弟チームのレッドブルでも2005年にRB1として使用されたジャガー・R6のモノコックを2006年のレギュレーションにあわせて改修したものである。

本来であればオリジナルマシンで戦うというコンコルド協定に違反するが、国際自動車連盟 (FIA) のマックス・モズレー会長が、もととなったマシンを製造したのはレッドブル・レーシングではなく、既に消滅したジャガーであるため、協定違反ではない、との公式コメントを出したことで、正式に使用が認められた。

この年から2.4L V8エンジンを使うことが義務付けられていたが、特例として回転数などを制限した、コスワース3L V10エンジンの使用も認められた。

スペック

シャーシ

  • シャーシ名 STR1
  • 全長 4,655 mm
  • ホイルベース 3,145 mm
  • 前トレッド 1,450 mm
  • 後トレッド 1,420 mm
  • タイヤ ミシュラン

エンジン

*リストリクターと回転数規制

2006年シーズン

シーズン序盤からコンスタントに10位前後で完走していた。そして、アメリカGPでは、ヴィタントニオ・リウッツィが8位入賞しチームに初ポイントをもたらした。

No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ポイント ランキング
BHR
MAL
AUS
SMR
EUR
ESP
MON
GBR
CAN
USA
FRA
GER
HUN
TUR
ITA
CHN
JPN
BRA
2006 20 リウッツィ 11 11 Ret 14 Ret 15 10 13 13 8 13 10 Ret Ret 14 10 14 13 1 9位
21 スピード 13 Ret 9 15 11 Ret 13 Ret 10 Ret 10 12 11 13 13 14 18 11
  • ドライバーズランキング
    • ヴィタントニオ・リウッツィ 1ポイント 19位
    • スコット・スピード 0ポイント 20位

出典

  1. ^ Henry, Alan (ed) (2006). AUTOCOURSE 2006-2007. Crash Media Group. pp. 82?83. ISBN 1-905334-15-X 




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からトロ・ロッソ STR1を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトロ・ロッソ STR1を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトロ・ロッソ STR1 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トロ・ロッソ STR1」の関連用語

トロ・ロッソ STR1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トロ・ロッソ STR1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトロ・ロッソ STR1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS