シャルトリューズ・ムース
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||
ココアの苦味とシャルトリューズのハーブ由来の甘味は意外な相性の良さ。ホットココアのコクのある甘さに、スパイシーでピリッとした味わいが隠し味に。寒い季節のリラックスタイムにぴったりの、大人のホットココア。 「シャルトリューズ」は、フレンチアルプスの中のラ・グランド・シャルトリューズ修道院で作られている。そこでは、シャルトリューズの味を決定する香草・ハーブの調合は選ばれた3人の修道士によって行われており、調合のレシピについては、その3人以外は誰も知ることができない秘密とされている。黄色の「ジョーヌ」は、ミドリの「ヴェール」より繊細でソフトな風味を持ち、蜂蜜の香りが特徴的。そのまろやかな風味ゆえに「リキュールの女王」と称されている。 |
- シャルトリューズ・ムースのページへのリンク