シティ・シンガポール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 05:03 UTC 版)
「ウィザーズ・ブレイン」の記事における「シティ・シンガポール」の解説
フェイ・ウィリアムズ・ウォン シンガポールの議員であり、VIIでは全権大使として〔賢人会議〕との交渉に赴いた。エピソードVIIのキーパーソン。 実はその身体は《魔法士》を暗殺するために作られたサイボーグであり、姿形をある程度の範囲内で自在に変えられる。フェイ・ウィリアムズ・ウォンという名前も本名ではない。 《魔法士》によって最初に殲滅されたシティ・オスロの出身で、それが原因で父母や妻を失い《魔法士》という存在を激しく憎むようになった。シティ・オスロ市民だった頃は戦いとは縁のない、ごく平凡な一般市民だったようである。 カリム・ジャマール シンガポール首相。フェイのかつての上官。フェイが真昼との間で行っている情報流出に対しては全て見てはいるものの、未来のためになるとあえて見逃している。 リン・リー 〔賢人会議〕との同盟反対派のトップである議員。大きな目的のために少なからず出てしまう犠牲をよしとせず、そのために自らや同じく同盟反対派の議員と共に命をかけて同盟を妨害するための工作をしかける。 結城 沙耶(ゆうき さや) #シティ・神戸(及び近郊の町)参照。 元シティ・神戸自治軍情報部特務第27小隊 シティ・神戸の崩壊時(エピソードI)に市民の救出に尽力し、「生き残った元神戸市民を守る」ことを最後の命令として現在も任務遂行する元神戸軍の情報部員30名。かつて他の元神戸市民と共に沙耶を保護していたため、沙耶とは互いに見知った仲でもある。真田 遥人(さなだ はると) 第27小隊の隊長で、軍属時代は中尉。元神戸市民の安住の地を得るため、シティ・シンガポールの有力者とある取引を行なう。その取引や作戦などの詳細を守るため毒を飲み、一命は取り留めたものの記憶を失った。 一ノ瀬 第27小隊の副隊長で、軍属時代は少尉。シンガポールの事件の際、負傷し誘拐された天樹真昼の救出に協力する。その際に右足を潰し(エピソードIXでは左足)、事件後は治療のためシティ・ロンドン軍のペンウッド教室に身を置くことになる。 佐伯 第27小隊の隊員で、軍属時代は准尉。隊長の真田に忠実であるものの、義憤に駆られ、真田を失って抑制が利かなくなったこともあり、作戦途中から「守るべき元神戸市民」である沙耶を人質に取るなど暴走し始める。
※この「シティ・シンガポール」の解説は、「ウィザーズ・ブレイン」の解説の一部です。
「シティ・シンガポール」を含む「ウィザーズ・ブレイン」の記事については、「ウィザーズ・ブレイン」の概要を参照ください。
- シティ・シンガポールのページへのリンク