サイヤ人編以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/03 14:50 UTC 版)
「ランチ (ドラゴンボール)」の記事における「サイヤ人編以降」の解説
原作では第23回天下一武道会以降出番はなく、サイヤ人編の冒頭で「5年前に天津飯を追いかけてどこかに行った」と語られるのみ。歴代のサブキャラクターが登場した魔人ブウ編ラストの元気玉の元気を集めるシーンにおいても、当初ランチが登場するはずだったシーンを人造人間17号に変更したと鳥山は語っている。 『週刊少年ジャンプ』1991年3・4号の企画「年忘れジャンプキャラ競演ショートGAGランド」には、金髪ランチが天津飯を探しているシーンが描かれている。これが漫画内で最後に登場したランチとなる。天津飯は同企画内で界王星でかくれんぼをしている場面が描かれており、ランチはサイヤ人との闘いで天津飯が戦死したことは知らなかったようである。 アニメでは番組が『ドラゴンボールZ』(サイヤ人編以降)へと移行した後も、初期ではたまに登場し天津飯に付きまとう様子が描かれていた。第30話では、バーで天津飯の死を嘆いて深酒し泥酔していた。第91話で悟空の回想シーンにて一瞬登場したのを最後にしばらく出番はなかったが、魔人ブウ編で悟空の元気玉に協力するシーンで登場。この時は青髪姿で食料の宅配業をしており、年月の経過で容姿も老けている様子だった。 『ドラゴンボール改』では、初代エンディングには登場しているものの、本編には第1話のクリリンの台詞で名前が語られていることと前述の魔人ブウ編での登場シーンのみ。 ジャンプスーパーアニメツアー'08『ドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!』では青髪のおとなしいランチが登場。セリフは無い。外見は変わっていない。 ランチのその後について、鳥山明は「天津飯を見つけて一緒に暮らしたこともあったが、農業生活には向かず天津飯も恋愛に興味を持たないため、たった数日で出て行ってしまった。その後もたまに天津飯のもとへやってきたりするようだ」と語っている。
※この「サイヤ人編以降」の解説は、「ランチ (ドラゴンボール)」の解説の一部です。
「サイヤ人編以降」を含む「ランチ (ドラゴンボール)」の記事については、「ランチ (ドラゴンボール)」の概要を参照ください。
- サイヤ人編以降のページへのリンク