ゴルフ_(任天堂)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴルフ_(任天堂)の意味・解説 

ゴルフ (任天堂)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 15:29 UTC 版)

ゴルフ
ジャンル スポーツゲーム
対応機種 ファミリーコンピュータ (FC)
アーケード (AC)
PC-8801 (PC88)
X1
ディスクシステム (FCD)
Wii U
Nintendo Switch (Switch)
開発元 任天堂研究開発2
ハル研究所
発売元 任天堂
プロデューサー 山内溥 (エグゼクティブプロデューサー)
上村雅之
ディレクター 三木研次
デザイナー 宮本茂
プログラマー 岩田聡
音楽 近藤浩治
美術 三木研次
人数 1 - 2人(交互プレイ)
メディア 192キロビットロムカセット[1]
発売日 FC
198405011984年5月1日
198510181985年10月18日
198511151985年11月15日
AC
1984111984年11月
PC88,X1
1985041985年4月
FCD
198602211986年2月21日
Wii U
201310102013年10月10日
201311132013年11月13日
Switch
201910252019年10月25日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
ESRBE(6歳以上)
PEGI3
売上本数 401万本(2022年末時点)[2]
246万本(2022年末時点)[3]
その他 型式
HVC-GF
NES-GF-USA
テンプレートを表示

ゴルフ』(GOLF)は、1984年任天堂より発売されたファミリーコンピュータスポーツゲームである。ファミコン向けでは初のゴルフゲーム。

大人も楽しめるシステムが中高年層に受けてロングセラーとなり、約246万本を売り上げた。後に同社から発売される、全スポーツゲームの中で売り上げ2位に位置している[注釈 1]

後に他機種向けに移植された(#移植版)。

ゲーム内容

ボールを打つ操作は、スイングの開始、ショットの強さの決定、飛球の曲がり具合の変更に分けて行われる。

コースは全18ホールで風向きや芝目も再現されている。使われる長さの単位はヤードではなくメートルになっている[注釈 2]。また海外版ではヤード表記である。

プレイヤーが操作するキャラクターは同社の『ドンキーコング』などに登場するマリオに酷似した髭の生えたおじさんであり、マリオであると紹介した書籍[4]がある一方、マリオではないと紹介した書籍[5]もあり、定まっていなかった。後にこのおじさんはおっさんという名前で2008年8月28日に同社から発売されたWii用アクションアドベンチャーゲーム『キャプテン★レインボー』に登場したことでマリオではないことが確定した。

なお本作にはBGMが無く効果音のみである。

移植版

アーケード任天堂VS.システム)、ファミリーコンピュータ ディスクシステム、ハドソンからは『任天堂のゴルフ』のタイトルでPC8801にも移植された。アーケード版においては、CPU相手にマッチプレイを楽しむことが可能である。また、FC版は『どうぶつの森』シリーズのファミコン家具として収録されたほか、Wii U向けバーチャルコンソールで配信された。

No. タイトル 発売日 対応機種 開発元 発売元 メディア 型式 売上本数 備考
1 VS.ゴルフ 1984111984年11月
アーケード ハル研究所 任天堂レジャーシステム 業務用基板 - - 任天堂VS.システム対応
2 任天堂のゴルフ 1985041985年4月
PC-8801
X1
ハドソン ハドソン 5.25インチ2Dフロッピーディスク
カセットテープ
- -
3 ゴルフ 198602211986年2月21日
ディスクシステム ハル研究所 任天堂 ディスクカード片面 FMC-GLF 販売:22万本[6]
書き換え:30万回[6]
4 どうぶつの森+ 200112142001年12月14日
200209152002年9月15日
200409242004年9月24日
ゲームキューブ 任天堂情報開発部 任天堂 8cm光ディスク ミニゲームとして収録
5 ゴルフ 201310102013年10月10日
201311132013年11月13日
Wii U ハル研究所 任天堂 ダウンロード
バーチャルコンソール)
- -
6 ゴルフ 201910252019年10月25日
Nintendo Switch ハル研究所 ハムスター ダウンロード
アーケードアーカイブス)
- - アーケード版の移植
7 ファミリーコンピュータ
Nintendo Switch Online
202407042024年7月4日
2024年7月4日[7][8][9]
Nintendo Switch 任天堂 任天堂 ダウンロード - - ファミリーコンピュータ版の移植

Nintendo Switchイースターエッグとして、ファミコン版『ゴルフ』に加速度センサー・ジャイロセンサー操作を加えたものが収録されていたが、本体のシステム更新(Ver.4.0.0)で削除された[10]

    • 起動方法はファミコン版のプログラマであった岩田聡にちなんだもので、Switch本体の日付を岩田の命日である7月11日に設定[注釈 3]し、Nintendo Directで岩田がやっていた「直接!」のポーズをJoy-Conの「いいね持ち」で行う[11]

スタッフ

  • エグゼクティブ・プロデューサー:山内溥
  • プロデューサー:上村雅之
  • ディレクター、デザイン:三木研次
  • ゲームデザイン:宮本茂
  • サウンド:近藤浩治 - 任天堂に入社し、初めて担当したソフトがAC版『ゴルフ』である[12]
  • プログラム:岩田聡[13]

評価

評価
レビュー結果
媒体結果
Computer and Video Games8/10点 (FC)[14]

ゲーム誌『ファミリーコンピュータMagazine』の1991年5月10日号特別付録の「ファミコンロムカセット オールカタログ」では、「シンプルなゲームではあるが、良い出来だったと思う」と紹介されている[1]

ゲームボーイ版

ゴルフ
ジャンル スポーツゲーム
対応機種 ゲームボーイ (GB)
ニンテンドウパワー (NP)
ニンテンドー3DS (3DS)
開発元 インテリジェントシステムズ
発売元 任天堂
人数 1 - 2人
メディア 1メガビット+64キロRAM
ロムカセット[15]
発売日 GB
198911281989年11月28日
1990021990年2月
1990年
NP
200003012000年3月1日
3DS
201106292011年6月29日
201109082011年9月8日
201110132011年10月13日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
ESRBE(6歳以上)
PEGI3
デバイス 通信ケーブル
売上本数 212万本(2022年末時点)[16]
その他 型式
DMG-GOJ
DMG-GO-USA
DMG-GO-FAH
テンプレートを表示

ゲームボーイ版はキャラクターが小さめとなっており、コース上に表示される。JAPANコースと上級者向けのU.S.A.コースの計36ホール。ニンテンドー3DS向けバーチャルコンソールで配信。

移植版

No. タイトル 発売日 対応機種 発売元 メディア 型式 売上本数 備考
1 ゴルフ 200003012000年3月1日
ゲームボーイ 任天堂 フラッシュロムカセット
ニンテンドウパワー
- -
2 ゴルフ 201106292011年6月29日
201109082011年9月8日
201110132011年10月13日
ニンテンドー3DS 任天堂 ダウンロード
バーチャルコンソール
CTR-P-RALJ-JPN
-

評価

評価
レビュー結果
媒体結果
オールゲーム (GB)[17]
エレクトロニック・ゲーミング・マンスリー30/40点 (GB)[18]
ファミ通26/40点 (GB)[19]
ファミリーコンピュータMagazine22.88/30点 (GB)[15]
Total!92% (GB)[18]
Pocket Gamer5/10点 (3DS)[20]

ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計26点(満40点)[19]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通り22.88点(満30点)となっている[15]

項目 キャラクタ 音楽 お買得度 操作性 熱中度 オリジナリティ 総合
得点 3.80 3.58 4.11 3.85 3.99 3.55 22.88

備考

  • 2006年発売の『Wii Sports』に収録されている「ゴルフ」のホールは、本作の9ホールを3Dで再現したものである[13]

脚注

注釈

  1. ^ 長らく本作がスポーツゲーム売り上げのトップだったが『Wii Sports』がそれを上回った。
  2. ^ 発売当時の1984年では実際の日本のゴルフ場のコースはメートル法でしか表示されなかったが、1985年からヤード法も併記されるようになった。
  3. ^ ネットに接続したことがある本体はNTPの設定がキャッシュされてしまうため、うまく起動しない。

出典

  1. ^ a b 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、263頁。 
  2. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、196頁。ISBN 978-4-902346-47-3 
  3. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、187頁。ISBN 978-4-902346-47-3 
  4. ^ 『スーパーマリオ全(オール)百科』小学館〈コロタン文庫〉、1991年2月、[要ページ番号]頁。ISBN 978-4092811188 
  5. ^ ファミリーコンピュータMagazine」での特集[要文献特定詳細情報]
  6. ^ a b 「ディスクライター 書き換えゲーム全カタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第5巻第12号、徳間書店、1989年7月7日、68頁。 
  7. ^ 【7月4日追加】「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」7タイトルを本日追加。ファミコン40周年「ファミコン国民投票」、「ファミコン全国一斉クイズ」は最終回を開催。”. 任天堂 (2024年7月4日). 2024年7月4日閲覧。
  8. ^ 【ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online】『新・鬼ヶ島』『マッハライダー』『ドンキーコングJR.の算数遊び』『ゴルフ』など計7タイトルが追加”. ファミ通.com. KADOKAWA (2024年7月4日). 2024年7月4日閲覧。
  9. ^ 齊藤雄山 (2024年7月4日). “「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlinen」7タイトルが本日7月4日より配信開始!「ファミコン国民投票」、「ファミコン全国一斉クイズ」は最終回”. GAME Watch. インプレス. 2024年7月4日閲覧。
  10. ^ ニンテンドースイッチに隠された故・岩田聡氏 追悼「ゴルフ」、本体更新で削除”. Engadget 日本版 (2017年12月28日). 2019年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月6日閲覧。
  11. ^ 任天堂スイッチに隠しファミコン エミュ、故 岩田聡氏の命日に「直接!」で『ゴルフ』が起動”. Engadget 日本版 (2017年9月19日). 2019年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月21日閲覧。
  12. ^ クリエイターズファイル 第104回 任天堂 近藤 浩治さん”. Gpara.com (2003年3月3日). 2014年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月27日閲覧。
  13. ^ a b 第4回 「遊んでいる人だけじゃなく、見ている人も楽しめる」”. 社長が訊く Wiiプロジェクト ~Wiiが誕生したいくつかの理由~ Vol.4 『Wii Sports』編. 任天堂 (2006年10月12日). 2017年9月20日閲覧。
  14. ^ Golf for NES (1984)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2018年1月6日閲覧。
  15. ^ a b c 「5月24日号特別付録 ファミコンディスクカード ゲームボーイ スーパーファミコン オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第173号、徳間書店、1991年5月24日、230 - 231頁。 
  16. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、200頁。ISBN 978-4-902346-47-3 
  17. ^ Sutyak, Jonathan. “Golf - Review”. Allgame. 2013年12月8日閲覧。
  18. ^ a b Golf for Game Boy (1989)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2018年1月6日閲覧。
  19. ^ a b ゴルフ まとめ [ゲームボーイ]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2018年1月6日閲覧。
  20. ^ Golf for Nintendo 3DS (2011)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2018年1月6日閲覧。

関連項目

  • マリオゴルフシリーズ(1987年 - 2014年
  • ホールインワン - 本作を開発したHAL研究所から1985年に発売されたMSX用コンピュータゲーム。本作のシステムを使用している。

外部リンク


「ゴルフ (任天堂)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴルフ_(任天堂)」の関連用語

ゴルフ_(任天堂)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴルフ_(任天堂)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴルフ (任天堂) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS