コトジツノマタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 藻類 > コトジツノマタの意味・解説 

コトジツノマタ Chondrus elatus Holmes

スギノリ目 スギノリ科 (Gigartinales Gigartinaceae)
コトジツノマタ 生態写真
波あたりの良い潮間帯下部岩上
分   布
本州太平洋中部
タイプ産地
神奈川県江ノ島
コトジツノマタ 生標本写真
(生標本写真)
コトジツノマタ 生標本写真2
(生標本写真2)
コトジツノマタ 枝先端写真
先端写真)
コトジツノマタ 四分胞子嚢群切片写真
四分胞子嚢群切片写真)
コトジツノマタ 横断切片写真
横断切片写真)
コトジツノマタ 横断切片拡大写真
横断切片拡大写真)
コトジツノマタ 嚢果枝写真
(嚢果写真)

からだは細く幅の変わらないやや平たい円柱状。潮間帯下部の波あたりの強い岩上に盤状付着器から叢生する。からだの上方で規則正しい叉状分枝する。腋は広く先端は尖らない。皮層小型長円形の細胞が表面に垂直に配列し皮下層円形細胞が3~5層並ぶ。髄層は仮根細胞からなる手触り平滑弾力がある。生体黒みがかった濃紫色~濃褐色だが,押し葉標本にすると黒色になる。 押し葉標本台紙につかない

「ながまた」,「おおまた」などの地方名があり,糖尿病などに効く健康食品として比較高価に取引されている。銚子では『かいそうこんにゃく』として食用とする(下写真参考)。銚子では「かいそうと言えばコトジツノマタをさす事もあるほど,親しまれている。イボツノマタ大型のものに似る事があるが,コトジツノマタはからだのへりが反り返らず平面的であることで区別できるちなみに、コトジツノマタの「コトジ」とは二叉分枝するの形が、琴の弦支え琴柱似ている事に由来している。

高さ:20~30cm 幅:3~5mm

コトジツノマタ 生態写真
生態写真2)
コトジツノマタ 生態写真
生態写真3)
コトジツノマタ 生態写真
生態写真4)
琴柱
琴柱
海藻こんにゃく
かいそうこんにゃく
    
銚子スーパーマーケットでは,パック詰めされ,1個140円~200円で普通に売られている。食感は,こんにゃく的な弾力はなくて,むしろ羊羹ようかん)に近い。味は非常に個性的である。醤油をかけ,さらにお好み鰹節などふりかけて食すみかけたら是非トライしていただきたい




コトジツノマタと同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「海藻海草標本図鑑」からコトジツノマタを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からコトジツノマタを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からコトジツノマタを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コトジツノマタ」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||



コトジツノマタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コトジツノマタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
海藻海草標本図鑑海藻海草標本図鑑
Copyright (C) 2024 千葉大学海洋バイオシステム研究センター 銚子実験場 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS