グレイカンパニーの人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/27 10:21 UTC 版)
「はいぱーぽりす」の記事における「グレイカンパニーの人物」の解説
グレイ・サマンサ 種族:悪魔 性別:メス 年齢:27歳 職業:ポリスカンパニー経理、のちグレイカンパニー社長 所属:「ポリスカンパニー(PC)」のち、「グレイカンパニー(GC)」 コウモリのような羽を持ち、ビン底メガネをかけた背の低い女性。原作では、桜がかすみを殺しに戦国時代にタイムスリップした結果発生したifの世界で初めて登場した。そこでは倒産した「PC」を買い取ったグレイが「MPC」を凌ぐ程に大きくした「GC」が存在していたが、夏姫が桜を止めたために消失。元の世界で予定より大幅に遅れながらもやはり「GC」を立ち上げた。悪魔なので因果律に縛られず、if世界の記憶も持っている。また空間を歪めゲートを作ることもできる。 なお「PC」倒産の原因は経理が帳簿に穴をあけたことだったが、グレイがその張本人かどうかは不明。 中華屋来々(らいらい) 種族:ワーキャット 性別:メス 年齢:不明 職業:バウンティーハンター 所属:「グレイカンパニー(GC)」 横に伸びた長い獣の耳とウサギのような丸い尻尾を持った獣人。人間の耳は持たないので人間とのハーフではないと思われる。つぶらな瞳と人懐っこい笑顔が特徴的。 ポーよりさらに後に入社した新米バウンティーハンターで、更衣室や喫茶店らんぷで夏姫やポーらと共に居る姿が唐突に見られるようになった。明るく素直な性格だがハンターとしてはあまり優秀でなく、無難にこなしながらも目立った戦果はあげていない。それどころか後に「GC」堂々1位の被弾率を誇るようになる。さらには常に一緒にいるわけでもないのにバタネン並みに夏姫の暴走の被害に合い、幾度か死にかけている不幸な子。ハントでは夏姫について来ることもあったが、主にヌプーが教育担当をしている。いつまで経っても手が離せないのか、後々までヌプーと組んでいるようだ。 初登場は前述のifの世界で、「GC」の後輩として1コマだけ登場している。この時制服は「PC」のものであった。 ハイアット 種族:恐竜のような獣人 性別:オス 年齢:不明 職業:バウンティーハンター 所属:「グレイカンパニー(GC)」
※この「グレイカンパニーの人物」の解説は、「はいぱーぽりす」の解説の一部です。
「グレイカンパニーの人物」を含む「はいぱーぽりす」の記事については、「はいぱーぽりす」の概要を参照ください。
- グレイカンパニーの人物のページへのリンク