クラウディウスゴティクスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 統治者・君主 > ローマ皇帝 > クラウディウスゴティクスの意味・解説 

クラウディウス・ゴティクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 04:04 UTC 版)

クラウディウス・ゴティクス
Claudius Gothicus
ローマ皇帝
クラウディウス・ゴティクス
在位 268年 - 270年

出生 213年/214年5月10日
パンノニアあるいはダルマチア
死去 270年1月~4月
テンプレートを表示

マルクス・アウレリウス・クラウディウス・ゴティクスラテン語: Marcus Aurelius Claudius Gothicus213年/214年5月10日 - 270年1月~4月)は、ローマ帝国の皇帝(在位:268年 - 270年)。クラウディウス2世とも。

軍人皇帝の一人。ローマ市民には人気を博し、神として祀られた。その統治は比較的堅実であり、たびたび北方民族の襲来を破った。弟にクィンティッルスがいる。

生涯

213年或いは214年5月10日に生まれた。その素性は不詳であり、パンノニア出身ともダルマチア出身とも伝えられる。皇帝ゴルディアヌス2世の私生児との噂もあったようだが、おそらくは卑賤の出と考えられている。

皇帝ガッリエヌス死後の混乱を平定し、268年に帝位についてほどなく(あるいはその翌年。史料により異なる)パンノニアに侵入したゴート族を自ら出陣して破った(ナイススの戦い)。このときに後に皇帝となるルキウス・ドミティウス・アウレリアヌスも将軍として従軍した。これによってゴート族をドナウ川より後退させた。そのため、ゴート族を征した者という意味の「ゴティクス」の添名を得た。

こののち数ヵ月後、同年にアルプス山脈を越えてゲルマン人の一氏族アラマンニ族が来寇すると、ただちに軍を向けてこれを破った。また、ガリアヒスパニアに割拠していたガリア帝国の攻略に取り組むも、皇帝マルクス・ピアウォニウス・ウィクトリヌスの奮戦に遭った。ガリア帝国が最終的に滅ぼされたのはアウレリアヌスの治世下であった。

269年ヴァンダル族がパンノニアに来寇するとこれに兵を向けたが、陣中で疫病にかかり、270年1月に没した。クラウディウスの後継に弟クィンティッルスが即位したが、アウレリアヌスに打倒された。

コンスタンティウス1世とその子孫達との関係

ローマ皇帝群像』によれば、テトラルキア時代のローマ皇帝の一人でコンスタンティヌス1世の父であるコンスタンティウス1世は、ダルダニア英語版から来た貴族エウトロピウスとクラウディウスとクィンティッルスの姪クラウディアとの間に生まれた息子である。つまり、コンスタンティウス1世はクラウディウスとクィンティッルスの大甥にあたることになり、コンスタンティウス1世の子孫達はクラウディウスやクィンティッルスと血縁関係を持つことになる。しかし、この系譜はコンスタンティウス1世の孫にあたるコンスタンティヌス2世による捏造で、地位が高い2人の末裔に見せかけたかったのだろうと多くの歴史家は考えており、コンスタンティウス1世とクラウディウスやクィンティッルスとの間に血縁関係は存在しないとの見方が有力である。

参考文献

  • クリス・スカー『ローマ皇帝歴代誌』(青柳正規監修、月村澄枝訳、創元社、1998年、300頁)

クラウディウス・ゴティクス (268-270)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 10:05 UTC 版)

ローマ皇帝群像」の記事における「クラウディウス・ゴティクス (268-270)」の解説

おそらくガエリヌス殺し首謀者一人ゲルマン勝利陣中疫病死。

※この「クラウディウス・ゴティクス (268-270)」の解説は、「ローマ皇帝群像」の解説の一部です。
「クラウディウス・ゴティクス (268-270)」を含む「ローマ皇帝群像」の記事については、「ローマ皇帝群像」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クラウディウスゴティクス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

クラウディウスゴティクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラウディウスゴティクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクラウディウス・ゴティクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのローマ皇帝群像 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS