キ8型試作宙艇とは? わかりやすく解説

キ8型試作宙艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/10 02:03 UTC 版)

探索艇 (宇宙戦艦ヤマト)」の記事における「キ8型試作宙艇」の解説

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』登場する航宙艇。デザイン担当玉盛順一朗特殊探索艇リメイク機体通称は「コウノトリ」。旧作同様、陸・海・空宇宙全て行動可能。車輪構造詳細に具体化され主翼には折り畳み機構追加されている。5人乗りであり、コックピット内の座席配置前部並列に3席、その後ろの左右に外向きに1席ずつとなっている。さらにそれらに取り囲まれ中央分析ユニットアナライザー)を搭載できる第三艦橋前方艦底ドーム内の高圧対応格納庫格納されている。 設定上の分類は「航宙機ではなく船舶」でとされている。「スラスターデザイン航空機とは区別する」「主翼部分に『NO STEP(踏むな)』のマーキング表記しない」など、「頑丈な船」を意識した差別化なされている。 テレビシリーズ『2199』登場しなかったのは、本来はヤマト艦内イズモ計画派の反乱成功した場合備え、彼らが用いるために搭載され極秘機体であり、名目上予備機扱いのためにクルーのほとんどが存在知らなかったからと理由付けされている。 『星巡る方舟劇中では謎の惑星シャンブロウ)を調査する際、コスモシーガル全損状態のため白羽の矢立てられ、初の発艦となる。しかし、惑星調査中にジャングル複雑な地形に足を取られ進めなくなったため、以降徒歩での調査となり、コウノトリアナライザーとともに待機することになる。その後、しばらくの動向不明だったが、終盤においてアナライザー操縦調査隊を迎え登場する

※この「キ8型試作宙艇」の解説は、「探索艇 (宇宙戦艦ヤマト)」の解説の一部です。
「キ8型試作宙艇」を含む「探索艇 (宇宙戦艦ヤマト)」の記事については、「探索艇 (宇宙戦艦ヤマト)」の概要を参照ください。


キ8型試作宙艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 13:27 UTC 版)

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の記事における「キ8型試作宙艇」の解説

特殊探索艇本作新規登場艦載艇

※この「キ8型試作宙艇」の解説は、「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の解説の一部です。
「キ8型試作宙艇」を含む「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の記事については、「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キ8型試作宙艇」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キ8型試作宙艇」の関連用語

キ8型試作宙艇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キ8型試作宙艇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの探索艇 (宇宙戦艦ヤマト) (改訂履歴)、宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS