オコヤの森のポケモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:19 UTC 版)
「劇場版ポケットモンスター ココ」の記事における「オコヤの森のポケモン」の解説
オコヤの森に住むポケモン達。 ザルード 本作のキーポケモン。オコヤの森で群れで暮らす幻のポケモン。ザルード(ココの父ちゃん) 声 - 中村勘九郎 技:ジャングルヒール マントをつけている。赤ん坊だったココ(アル・モリブデン)を発見した。ココに懐かれ見捨てられず、「よそ者をいれてはいけない」という森の掟に反して自ら群れから離れココを育て上げた。ココからは「父(とう)ちゃん」と呼ばれている。少々人使いが荒く、ぶっきらぼうな性格で他のポケモンたちから嫌われているが、ココに対する思いは誰よりも強い。ココや他のザルードとは人間の言葉で会話しているように聞こえるが、これは視聴者用に吹き替えられているだけで、ココ以外の人間には鳴き声にしか聞こえない。 長老ザルード 声 - 中博史 ザルードの中でも高齢で杖を突いている。物知りでセレビィや樹木について詳しく知っている。 リーダー・ザルード 声 - 津田健次郎 長老の次に上の立場で通常より大きめのザルード。掟に反したザルードを裏切者扱いしている。いささか乱暴者だが、仲間思いでもある。 サブリーダー・ザルード 声 - KENN 立ち場が3番目のザルード。 セレビィ オコヤの森に住んでいると言われる幻のポケモン。今作では体がピンク色の色違いの個体が登場する。 ウッウ 声 - 愛河里花子 サトシがゲットを試みるが、失敗する。ピカチュウやロケット団のカードキーを一度飲み込むが、ピカチュウの電撃を受けいずれも吐き飛ばした。ホシガリスと共にエンディングで踊りを披露する。 ホシガリス 声 - 真堂圭 ココと幼い頃から仲良しのポケモン。食欲旺盛。森に住むポケモンで唯一ザルードに心を開いている。ウッウと共にエンディングで踊りを披露する。 コノハナ 声 - 坂井易直 ザルードに不満を持っており、ザルードにオレンのみを投げる。 ワシボン 声 - 坂田将吾 巣から落ちたところをココとザルードが救護し、命拾いする。回想でウォーグルが親と表現される。 アップリュー 声 - 佐藤悠雅 ウッウの次にサトシがゲットを試みるも失敗して見失ってしまう。 スカンプー 声 - 観世智顕 図鑑を鑑みて本来は臭い液体を放つが、映画ではよく屁をこく設定となっている。 フライゴン 声 - 田中光 ゴロンダと喧嘩をし、羽を負傷していた。心配したココが注意を引き付けて怒り心頭にさせ、密かにザルードの縄張りの「治癒の泉」に入れて回復する。作中でココはフライゴンを喧嘩早いと言及している。 タネボー 声 - 夏目妃菜 怒り心頭のフライゴンと衝突しそうになり、気絶する。 ダンゴロ(声 - 田中啓太郎) エルフーン(声 - 永井真里子) ガントル(声 - 宮田海地) 以上のポケモンたちは、当初はザルードを警戒していたが、終盤でザルードに協力する。 ウパー キャタピー チェリンボ ヒメンカ テッカニン ウォーグル ゴロンダ ヨクバリス モロバレル ナゾノクサ カジッチュ サシカマス モンメン
※この「オコヤの森のポケモン」の解説は、「劇場版ポケットモンスター ココ」の解説の一部です。
「オコヤの森のポケモン」を含む「劇場版ポケットモンスター ココ」の記事については、「劇場版ポケットモンスター ココ」の概要を参照ください。
- オコヤの森のポケモンのページへのリンク