ゴロンダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 02:02 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (650-721)」の記事における「ゴロンダ」の解説
ゴロンダ No. 675分類: こわもてポケモン タイプ: かくとう/ あく 高さ: 2.1m 重さ: 136.0kg 特性: てつのこぶし/ かたやぶり かくれ特性: きもったま 進化前: ヤンチャム 進化後: なし ヤンチャムが進化した姿。顔がさらにいかつくなり、後頭部から黒いマントを羽織った、大柄な二足歩行のパンダのような外見をしている。気性は荒く、人間相手に容易く心を開かないため、語り合うには拳を交えるしかないと言われている。また、その豪快さに惚れ込むトレーナーも多い。一方、弱い者いじめは許さないという熱い心を持っている。咥えている葉っぱは感覚器官の役割を持ち、相手の心を読むことが出来る。主にパンチによる攻撃が得意で、その一撃は大型トラックをもスクラップにする破壊力を持つ。ガラル地方ではタチフサグマに出くわすと一騎打ちで闘う。 アニメでは主にサトシを襲う野生ポケモンという、言わばスピアーやリングマのようなポジションとして登場。中には気弱で温厚な性格をしたものもいる。またアニメ『XY』では個体毎に葉っぱの好みが異なるとされ、自分に合ったものが見つかるまで探し回るという。
※この「ゴロンダ」の解説は、「ポケモンの一覧 (650-721)」の解説の一部です。
「ゴロンダ」を含む「ポケモンの一覧 (650-721)」の記事については、「ポケモンの一覧 (650-721)」の概要を参照ください。
- ゴロンダのページへのリンク