エジプト古王朝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エジプト古王朝の意味・解説 

エジプト古王国

(エジプト古王朝 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 09:38 UTC 版)

エジプト古王国(エジプトこおうこく 紀元前2686年頃 - 紀元前2185年前後)は、古代エジプト史における時代区分。通常エジプト第3王朝からエジプト第6王朝までの時代を古王国と呼ぶ。なお、この区分は現代エジプト学による区分であり、古代エジプト人自身が初期王朝時代と古王国を区別していたわけではない。初期王朝時代の最後の王カセケムイは古王国の最初の王達と血縁関係を持つのみならず、首都や国家機構も含め、古王国は初期王朝時代の継続である。


注釈

  1. ^ 古王国の王朝は概ね第3王朝第6王朝、または第3王朝第8王朝のどちらかの分類が採用されている。前者の例としてフィネガン 1983、後者の例としてスペンサー 2009
  2. ^ 厳密にはピラミッド・テキストの登場は第5王朝最後の王ウナスのピラミッドからである。第6王朝の全ての王のピラミッドにピラミッド・テキストが残されている。
  3. ^ マネトは紀元前3世紀のエジプトの歴史家。彼はエジプト人であったが、ギリシア系王朝プトレマイオス朝に仕えたためギリシア語で著作を行った。
  4. ^ ノモスとはギリシア語に由来する語である。古代エジプト語ではセバトと呼ばれたが、現在一般にノモスという呼称で知られている。

出典

  1. ^ 『歴史』巻2 §124-§135(松平訳 1971, pp.240-248)
  2. ^ 畑守 1998, p.215,
  3. ^ 筑摩世界文学大系1 古代オリエント集』 pp.416-424
  4. ^ 屋形ら 1998
  5. ^ 畑守 1998, pp.227^228,
  6. ^ 屋形ら 1998, p.412
  7. ^ フィネガン 1983, pp.255-258
  8. ^ 古谷野 2003, p.260
  9. ^ 畑守 1998, p.216
  10. ^ 畑守 1998, pp.216-217
  11. ^ 畑守 1998, 217p
  12. ^ 畑守 1998, 224p
  13. ^ 吉村氏の階段ピラミッドと真正ピラミッドに対する見解は、参考文献『吉村作治の古代エジプト講義録 上』を参照。
  14. ^ 近藤 1997, p.95


「エジプト古王国」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エジプト古王朝」の関連用語

エジプト古王朝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エジプト古王朝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエジプト古王国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS