イデアインターナショナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 企業情報 > イデアインターナショナルの意味・解説 

BRUNO

(イデアインターナショナル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 01:54 UTC 版)

BRUNO株式会社
BRUNO, Inc.
種類 株式会社
市場情報
東証グロース 3140
2008年7月28日上場
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿八丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー36階
設立 1995年11月30日
業種 卸売業
法人番号 7010401037344
事業内容 インテリア雑貨等の企画、卸・小売り
代表者 代表取締役会長 森 正人
代表取締役社長 塩田 徹
資本金 15億9百万円(2019年6月末現在)
売上高 連結151億55百万円(2019年6月期)
純資産 連結41億55百万円(2019年6月末現在)
総資産 連結85億31百万円(2019年6月末現在)
従業員数 連結348人(2019年6月末現在)
決算期 6月末日
主要株主 RIZAPグループ 52.8%
(2019年6月末現在)
主要子会社 株式会社シカタ
外部リンク https://bruno-inc.com/
テンプレートを表示

BRUNO株式会社(ブルーノ)は、東京都新宿区に本社をおく、インテリア雑貨等の企画、卸・小売りを行う企業である [1] 。2013年に健康コーポレーション(現・RIZAPグループ)の傘下となった[2]。旧社名は株式会社イデアインターナショナル

店舗業態

現在展開中の屋号

  • BRUNO(ブルーノ)
  • TRAVEL SHOP MILESTO(トラベルショップミレスト)

かつて展開していた屋号

  • IDEA SEVENTH SENSE(イデアセブンスセンス)
  • IDEA SEVENTH SENSE -DIGITAL CODE-(イデアセブンスセンス -デジタルコード-)
  • Idea Frames(イデアフレイムス)
  • Travel Shop Gate(トラベルショップゲート)→TRAVEL SHOP MILESTOへ屋号変更
  • Terracuore(テラクオーレ)
  • FLAT+(フラット)(三井アウトレットパーク幕張、期間限定店舗)
  • GOOD GIFT GO(グッドギフトゴー)

ブランド

現在展開中のブランド

  • BRUNO(ブルーノ)
    • BRUNO crassy+ (ブルーノクラッシー)
  • MILESTO(ミレスト)
  • IDEA LABEL(イデアレーベル)
  • RELENT(リレント)

かつて展開していたブランド

  • GENEVAサウンドシステム(ジェネーバサウンドシステム)
  • SodaSparkle(ソーダスパークル)
  • Ampli5+(アンプリファイブプラス)
  • Native Union(ネイティブユニオン)
  • SwissVoice(スイスボイス)
  • Lenco(レンコ)
  • YUEN’TO(ユエント)
  • TKM(ティーケーエム)
  • Düller(デューラー)
  • Idea Root(イデアルート)
  • Untrod(アントロッド)
  • idea inhaar(イデア インハー)
  • mabu(マブ)
  • antibac2K(アンティバック2K)
  • BRANIFF(ブラニフ)
  • Alife(アリフ)
  • Terracuore(テラクオーレ)
  • Biorista Organics(ビオリスタ オーガニクス)
  • MeTIME(ミータイム)

沿革

  • 1995年11月 - 時計を中心とした商品の開発・販売を目的として会社を設立。
  • 2001年3月 - ショールーム開設。
  • 2004年9月 - LONDON 100%Designに初出展。
  • 2005年10月 - HONGKONG Kenfairに初出展。
  • 2006年2月 - 神宮前、表参道ヒルズに初の直営店舗「Idea Frames」1号店をオープン。
  • 2006年3月 - 熊本市、鶴屋百貨店に直営店舗「Idea Seventh Sense」1号店をオープン。
  • 2007年3月 - 東京ミッドタウンに直営店舗「Idea Digital Code」1号店、「Agronatura」1号店を同時オープン。
  • 2008年4月 - 入間市、三井アウトレットパーク 入間に「Idea Outlet」1号店をオープン。
  • 2008年7月28日 - 大阪証券取引所ヘラクレスに株式を上場。
  • 2008年12月 - 子会社「株式会社クレアベルデ」を設立。
  • 2009年4月 - 新宿マルイ 本館に「WORDROBE TREE」1号店をオープン。
  • 2009年8月 - 阪神梅田本店に「Terracuore collezione」1号店をオープン。
  • 2009年9月 - 三郷市、ららぽーと新三郷に「FLAT+」1号店をオープン。
  • 2009年11月 - 東京ミッドタウンに「Idea Digital Studio」1号店をオープン。
  • 2010年8月 - 有楽町マルイに「Travel Shop Gate」1号店をオープン。
  • 2011年3月 - 二子玉川ライズ ドッグウッドプラザに「eyeco sense」1号店をオープン。
  • 2013年9月 - 健康コーポレーション株式会社(現・RIZAPグループ株式会社)の傘下に[2]
  • 2014年6月 - 子会社「株式会社クレアベルデ」の解散を決議。
  • 2018年4月 - 株式会社シカタの全株式を取得し、完全子会社化。
  • 2021年10月 - 商号をBRUNO株式会社へ変更[3]
  • 2023年3月 - 本社を東京都港区から東京都新宿区へ移転。

idsite

idsite(アイディーサイト)は、株式会社イデアインターナショナルが、2008年8月に開設したインテリアデザインに関する情報サイト。様々な業界で活躍するクリエイターをはじめ、ブランド、プロダクト、ショップなど必要な情報を自由に検索出来る。

また、idsiteではサイトの仕組みを利用して、オープンスタイルのデザインコンペ「id デザインアワード2009」を開催する。これは、従来のようなメーカー1社主催のコンペと異なり、応募デザイナーと複数のメーカーが出会うことが出来るもの。第一回は「環境」をテーマとするテーマ部門と、自由なアイデアを発信するフリーテーマ部門で作品を募集した。

2015年5月15日にサイトを終了し、閉鎖。

参考出典

注釈

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イデアインターナショナル」の関連用語

イデアインターナショナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イデアインターナショナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBRUNO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS