アゼータピクチャーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > アニメスタジオ > アゼータピクチャーズの意味・解説 

アゼータ・ピクチャーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 23:58 UTC 版)

有限会社アゼータ・ピクチャーズ
種類 特例有限会社
本社所在地 日本
176-0011
東京都練馬区豊玉上2丁目4番6号
NKビル2F
設立 1989年1月[1]
業種 情報・通信業
法人番号 8011602000395
事業内容 アニメーション制作
代表者 代表取締役社長 小林正典
資本金 500万円[2]
従業員数 20名[2](2019年2月時点)
外部リンク www.azetapictures.com
テンプレートを表示

有限会社アゼータ・ピクチャーズは、日本アニメ制作会社

概要

竜の子プロダクションの制作出身でビジュアル80の制作プロデューサーを務めていた小林正典が同社の子会社「有限会社エーゼット」として設立[3]。ビジュアル80からの独立後、現社名に改称した。

設立当初は練馬区練馬に本社があったが、数年前に現在の地に移転した。主にオー・エル・エムトムス・エンタテインメントからグロス請けを行っている。

作品

テレビアニメ

OVA

制作協力

出典

  1. ^ 有限会社アゼータピクチャーズ(83412)の転職・求人情報|【エンジャパン】のエン転職”. エン転職. 2021年5月18日閲覧。
  2. ^ a b 未経験・中途入社80%以上!有限会社アゼータピクチャーズ ★制作協力作品「名探偵コナン」「弱虫ペダル」「ダンガンロンパ3」「Fate/Apocrypha」などの求人情報/リクナビNEXT”. リクナビNEXT. 2021年5月14日閲覧。
  3. ^ 奥田誠治『アニメの仕事は面白すぎる 絵コンテの鬼・奥田誠治と日本アニメ界のリアル』出版ワークス、2019年12月20日、127頁。 

関連人物

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アゼータピクチャーズ」の関連用語

アゼータピクチャーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アゼータピクチャーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアゼータ・ピクチャーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS