アクトアップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アクトアップの意味・解説 

act up

別表記:アクトアップ

「act up」の意味・「act up」とは

「act up」とは、英語のフレーズで、一般的には機能不全起こす」または「問題引き起こす」という意味を持つ。具体的には、機械正常に動作しない、または人や動物普段異な行動を示す場合用いられる例えば、車が突然エンジン止めてしまった場合や、普段おとなし子供が突然騒ぎ始めた場合などに、「act up」が使われる

「act up」の発音・読み方

「act up」の発音は、IPA表記では /ˈækt ʌp/ となる。カタカナ表記では「アクト アップ」と読む。日本人発音する際のカタカナ英語読み方は「アクト アップ」である。このフレーズ発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特別な注意必要ない。

「act up」の定義を英語で解説

「act up」は、英語で定義すると、"to behave badly or not work properly"となる。この定義からも明らかなように、このフレーズは主に機械機能不全人々異常な行動を表す際に使用される

「act up」の類語

「act up」の類語としては、「malfunction」や「misbehave」が挙げられる。「malfunction」は主に機械正常に動作しないことを指し、「misbehave」は人や動物普段異なる、または予期しない行動を示すことを指す。

「act up」に関連する用語・表現

「act up」に関連する用語表現としては、「play up」や「act out」がある。「play up」も「act up」と同様に機械機能不全人々異常な行動を指す表現である。「act out」は、感情思い行動で示す、という意味を持つ。

「act up」の例文

1. My car started to act up this morning.(今朝、私の車が調子崩し始めた。)
2. The printer is acting up again.(プリンターがまた調子崩している。)
3. The kids started to act up as soon as their parents left.(親が出かけるとすぐに子供たち騒ぎ始めた。)
4. My computer has been acting up all day.(私のコンピューター一日中調子が悪い。)
5. The dog acted up when the mailman arrived.(郵便配達人が来たとき、騒ぎ始めた。)
6. My phone is acting up, I can't make a call.(私の電話調子崩していて、電話かけられない。)
7. The engine started to act up during the trip.(旅行中エンジン調子崩し始めた。)
8. The students act up when the teacher is not in the classroom.(先生教室にいないとき、生徒たち騒ぎ始める。)
9. My stomach is acting up, I think I ate something bad.(私の胃が調子崩している、何か悪いものを食べたと思う。)
10. The software acts up every time I try to save a file.(ファイル保存しようとするたびに、ソフトウェア調子を崩す。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アクトアップ」の関連用語

アクトアップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アクトアップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS