やぎ座ゼータ星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > やぎ座ゼータ星の意味・解説 

やぎ座ゼータ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 22:14 UTC 版)

やぎ座ζ星
Zeta Capricorni
星座 やぎ座
見かけの等級 (mv) 3.74[1]
変光星型 食変光星?[2]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  21h 26m 40.02634s[3]
赤緯 (Dec, δ) −22° 24′ 40.8042″[3]
視線速度 (Rv) 2.1 km/s[3]
固有運動 (μ) 赤経: -2.23 ミリ秒/[3]
赤緯: 18.10 ミリ秒/年[3]
年周視差 (π) 8.46 ± 0.21ミリ秒[3]
(誤差2.5%)
距離 386 ± 10 光年[注 1]
(118 ± 3 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -1.57[4]
やぎ座ζ星の位置(丸印)
物理的性質
半径 A: ~29 R[5]
質量 A: 4.2 M[4]
B: ~1 M[6]
表面重力 A: 0.04 G[7][注 2]
スペクトル分類 G8 IIIp + DA2.2[8]
光度 427 L[4]
表面温度 A: 5,196 K[7]
B: 23,000 K[6]
色指数 (B-V) 1.00[1]
色指数 (U-B) 0.59[1]
色指数 (R-I) 0.43[1]
金属量[Fe/H] -0.05[9]
年齢 1.0 ×109[4]
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 1.00 +0.69
−0.56
AU[10]
離心率 (e) 0.2821[10]
公転周期 (P) 2378.2 [11]
軌道傾斜角 (i) 111.7 ± 20.7°[10]
他のカタログでの名称
やぎ座34番星, CD-22 15388, HD 204075, HIP 105881, HR 8204, IRC -20602, SAO 190341, WDS J21267-2225AB
Template (ノート 解説) ■Project

やぎ座ζ星英語: Zeta Capricorni、ζ Cap)は、やぎ座にある分光連星系で、見かけの明るさは4等級である。やぎ座ζ星系は、年周視差から推定すると、地球から約390光年離れていることになる[3]

星系

やぎ座ζ星系は、3.75等級の黄色いG型超巨星(若しくは輝巨星)のやぎ座ζ星Aと、水素過剰な白色矮星やぎ座ζ星Bからなる[8]。両者は、大体1AU離れたところを、6.5年周期で公転している[10][11]食変光星であるという報告がされたこともあるが、その正否は明らかになっていない[12][2]

やぎ座ζ星Aは、バリウム星の典型とも考えられ、炭素分子(例えばC2)やs過程元素も過剰であることがわかっている。特に、s過程元素の一つプラセオジムが過剰なことが特徴的である[13]

白色矮星のやぎ座ζ星B(またはWD 2123-226)は、質量太陽とほぼ同じで、表面温度は約23,000Kと見積もられる[6]。やぎ座ζ星Bは、バリウム星の多くが白色矮星を含む連星系であることから、やぎ座ζ星のスペクトルにみられる紫外線の超過を調べることで、発見された[6]

やぎ座ζ星Bが見つかる前、1897年にはやぎ座ζ星が二重星であることが発見されていた[14]。しかし、こちらは固有運動が一致しないことから、見かけだけの重星であることがわかっている[15]

名称

中国では、戦国時代の十二国を表す十二國拼音: Shíer Guó)という星官を、やぎ座φ星、やぎ座ι星、やぎ座38番星、やぎ座35番星、やぎ座36番星英語版、やぎ座χ星、やぎ座θ星、やぎ座30番星、やぎ座33番星、やぎ座19番星、やぎ座26番星、やぎ座27番星、やぎ座20番星、やぎ座η星、やぎ座21番星と共に形成する[16]。やぎ座ζ星自身は、と呼ばれているが、天市右垣に属するへびつかい座ν星も同じ名前を持つ[17][18][19]

脚注

注釈

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 出典での表記は、 21h 26m 40.02634s, −22° 24′ 40.8042″




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やぎ座ゼータ星」の関連用語

やぎ座ゼータ星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やぎ座ゼータ星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのやぎ座ゼータ星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS