ワシントン重星カタログとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワシントン重星カタログの意味・解説 

ワシントン重星カタログ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/10 21:54 UTC 版)

ワシントン重星カタログ[要出典](Washington Double Star Catalog、WDS)は、アメリカ海軍天文台によって運用されている二重星天体カタログである。このカタログには、2006年7月で10万2,387組、2012年1月で11万5769組、2017年1月で14万1743組の二重星について、位置、等級、固有運動スペクトル型の情報が掲載されている。また、二重星以外の多重星も含まれている。

歴史

ワシントン重星カタログを作るのに用いられたデータベースは、Index Catalogue of Visual Double Starsの作成にも用いられたもので、1963年にリック天文台が発行したものである。1965年、チャールズ・ウォーリーの下でアメリカ海軍天文台に移された[1]。それ以来、ヒッパルコススペックル・イメージングやその他から観測データを集め、収録数を増加させている[2]

関連項目

  • バーナム重星カタログ
  • エイトケン重星カタログ

出典

  1. ^ Charles Worley obituary, Geoffrey G. Douglass, Thomas E. Corbin, and Brian D. Mason, United States Naval Observatory. Accessed on line September 4, 2008.
  2. ^ The Washington Double Star Catalog, 2001.0, Brian D. Mason, Gary L. Wycoff, William I. Hartkopf, Geoffrey G. Douglass, and Charles E. Worley, Astrometry Department, United States Naval Observatory. Accessed on line September 4, 2008.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワシントン重星カタログ」の関連用語

ワシントン重星カタログのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワシントン重星カタログのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワシントン重星カタログ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS