ほうねんまんさくとは? わかりやすく解説

ほうねん‐まんさく【豊年満作】

読み方:ほうねんまんさく

稲などの作物豊かに実り収穫非常に多いこと。


ほうねんまんさく

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/28 06:45 UTC 版)

ほうねんまんさく
ジャンル テレビドラマ
脚本 佐々木守
監督 藤井謙一
出演者 水前寺清子
石橋正次
岡本信人
河原崎建三
荻島真一
佐々木剛
ほか
オープニング 「あゝ人生浮き沈み」
製作
制作 フジテレビ
新制作
放送
放送国・地域 日本
放送期間1974年3月9日 - 1974年6月1日
放送時間土曜 20:00 - 20:55
放送枠フジテレビ土曜8時枠の連続ドラマ
放送分55分
回数13
テンプレートを表示

ほうねんまんさく』は、1974年3月9日から同年6月1日までフジテレビ系列24局[1]で放送されていたテレビドラマである。フジテレビと新制作の共同製作。全13話。放送時間は毎週土曜 20:00 - 20:55 (日本標準時)。

概要

父親から1,000の土地を相続した早乙女祭、祭と一緒にその土地を耕しながらの共同生活を送る5人の青年たち、そして土地を我が物にしようと策略を巡らす祭の異母兄たちのやり取りをコミカルに描いた作品[1]

直前まで高視聴率を挙げた『ありがとう』(TBS)で主演を務めた水前寺清子が主演女優を務めた作品で[2]、主題歌「あゝ人生浮き沈み」の歌唱も彼女が担当した。脚本は、全話ともに佐々木守が手掛けた[3]。当初は全26話となる予定であったが[1]、当時裏番組の『8時だョ!全員集合』(TBS)の影響は大きく[2]視聴率は第1話こそ10.0%だったものの第2話以降は1ケタが続いたことで調子が上向かず[2]、13話で完結した[4]

キャスト

参考:日本粧業 第1464号” (PDF). 一般財団法人 日本粧業会. p. 14 (1974年4月6日). 2018年5月25日閲覧。

スタッフ

主題歌

  • 「あゝ人生浮き沈み」(歌:水前寺清子)
    • 作詞:関沢新一/作曲:市川昭介/編曲:馬場良
    • この曲は、テレビ放送の終了後にリリースされた水前寺のシングル「幸せ正面だーれ」に収録されている。

サブタイトル

  1. 東京都世田谷村
  2. 女、泣きます怒ります
  3. 女、攻めます恋します
  4. 女、咲きます夢見ます
  5. 女、花です涙です
  6. 男、義理です人情です
  7. 女、花です流れます
  8. 君は結婚するのか!
  9. お前を抱きしめたい
  10. 月夜のプロポーズ
  11. え!! 田んぼを売るの
  12. 早い朝・愛の告白
  13. さぁ、田植えだ!

脚注

  1. ^ a b c 日本粧業 第1464号” (PDF). 一般財団法人 日本粧業会. p. 14 (1974年4月6日). 2018年5月25日閲覧。
  2. ^ a b c 週刊TVガイド 1974年4月19日号 28 - 29頁「レポート『またコケたプライバシードラマ』」
  3. ^ 「ほうねんまんさく」検索結果 - 脚本データベース -”. 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム. 2018年5月25日閲覧。
  4. ^ ほうねんまんさく - 脚本データベース

参考文献

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほうねんまんさく」の関連用語

ほうねんまんさくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほうねんまんさくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのほうねんまんさく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS