おーい!わが家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/10 17:12 UTC 版)
おーい!わが家 | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
放送時間 | 土曜20:00 - 20:56(56分) |
放送期間 | 1967年4月1日 - 同年6月24日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | フジテレビ |
演出 | 古岡哲雄 |
原作 | 宮田達男 |
出演者 | 八代目松本幸四郎一家 |
特記事項: サントリー一社提供。 |
![]() |
---|
ドラマ |
『おーい!わが家』(おーいわがや)は、1967年4月1日から6月24日までフジテレビ系の「土曜8時枠」で毎週土曜日20:00 - 20:56に放送された日本のテレビドラマ。
サントリーの一社提供だが、1959年開始の『東芝土曜劇場』以来続いたこの枠の一社提供番組は、本作が最後となった。
概要
松本幸四郎(8代目)一家5人が、初めて揃って主演する大型ファミリードラマ。
ごく一般的な家庭に起こる日常の出来事をコミカルに描きながら、一家が一歩一歩ひたむきな努力で生活をしていこうというもの[1]。
出演者
一家の構成は松本一家と同じで、名前は出演者のもじり。
- 高岡四郎(父):八代目松本幸四郎(後の初代松本白鸚)
- 高岡志保子(母):藤間正子
- 高岡五郎(長男):六代目市川染五郎(後の二代目松本白鸚)
- 高岡吉男(次男):二代目中村吉右衛門
- 高岡れい子(長女):藤間麗子[1]
スタッフ
- 原作:宮田達男
- 演出:古岡哲雄
- 制作:フジテレビ
脚注
フジテレビ系 土曜20時枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
おーい!わが家
|
|
固有名詞の分類
- おーい!わが家のページへのリンク