おーい!わが家とは? わかりやすく解説

おーい!わが家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/10 17:12 UTC 版)

おーい!わが家
ジャンル テレビドラマ
放送時間 土曜20:00 - 20:56(56分)
放送期間 1967年4月1日 - 同年6月24日
放送国 日本
制作局 フジテレビ
演出 古岡哲雄
原作 宮田達男
出演者 八代目松本幸四郎一家

特記事項:
サントリー一社提供
テンプレートを表示

おーい!わが家』(おーいわがや)は、1967年4月1日から6月24日までフジテレビ系の「土曜8時枠」で毎週土曜日20:00 - 20:56に放送された日本のテレビドラマ

サントリー一社提供だが、1959年開始の『東芝土曜劇場』以来続いたこの枠の一社提供番組は、本作が最後となった。

概要

松本幸四郎(8代目)一家5人が、初めて揃って主演する大型ファミリードラマ。

ごく一般的な家庭に起こる日常の出来事をコミカルに描きながら、一家が一歩一歩ひたむきな努力で生活をしていこうというもの[1]

出演者

一家の構成は松本一家と同じで、名前は出演者のもじり。

スタッフ

  • 原作:宮田達男
  • 演出:古岡哲雄
  • 制作:フジテレビ

脚注

  1. ^ a b 1967年4月1日付の「産経新聞」ラジオ・テレビ欄より。


フジテレビ 土曜20時枠
前番組 番組名 次番組
おーい!わが家




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おーい!わが家」の関連用語

おーい!わが家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おーい!わが家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおーい!わが家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS