そのほかの作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 09:22 UTC 版)
「アップルパラダイス」の記事における「そのほかの作品」の解説
『あかねこの悪魔』は『よみきりものの…』の後の第2図書館が舞台であり、「ブックスパラダイス」の登場人物達も登場している。 「せいふくもの」(単行本『せ〜ふくもの』所収)では、ヒロイン・糸川朝季子の初等部時代の同窓生として西園寺京子が登場する。 本作の前に作者は「コミックマスター」「コミックマスターEX」で『うさぎパラダイス』を連載。 1994年に発売されたCD『うじゃうじゃパラダイス』は、本作と『うさぎパラダイス』のイメージアルバムである。
※この「そのほかの作品」の解説は、「アップルパラダイス」の解説の一部です。
「そのほかの作品」を含む「アップルパラダイス」の記事については、「アップルパラダイス」の概要を参照ください。
そのほかの作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 04:45 UTC 版)
「ローラ・インガルス・ワイルダー」の記事における「そのほかの作品」の解説
「小さな家」シリーズ以外にローラが執筆したエッセイや日記など。すべてローラ没後の編纂。 On the way home : the diary of a trip from South Dakota to Mansfield, Missouri, in 1894 (Harper Collins, 1976)『わが家への道 : ローラの旅日記 新版』(谷口由美子訳、岩波書店〈岩波少年文庫〉、2000) A Little House Traveler: Writings from Laura Ingalls Wilder's Journeys Across America (Hard Collins, Repr., 2011)『大草原の旅はるか』(谷口由美子訳、世界文化社、2007) A little house sampler (University of Nebraska Press, 1988)ウィリアム・T・アンダーソン編(谷口由美子訳)『大草原のおくりもの : ローラとローズのメッセージ』(角川書店、1990) A little house reader : a collection of writings by Laura Ingalls Wilder (Harper Collins, 1998)ウィリアム・アンダーソン編(谷口由美子訳)『ローラからのおくりもの委(岩波書店、1999) Saving graces : the inspirational writings of Laura Ingalls Wilder (B & H Pub Group, 1997)スティーブン・ハインズ編(結城絵美子訳)『大切なものはわずかです。 : ローラ・インガルス29の知恵』(いのちのことば社、2013) Pioneer girl : the annotated autobiography (South Dakota Historical Society Press, 2018)パメラ・スミス・ヒル編(谷口由美子訳)『大草原のローラ物語 : パイオニア・ガール』(大修館書店、2018) The Selected Letters of Laura Ingalls Wilder (2016)
※この「そのほかの作品」の解説は、「ローラ・インガルス・ワイルダー」の解説の一部です。
「そのほかの作品」を含む「ローラ・インガルス・ワイルダー」の記事については、「ローラ・インガルス・ワイルダー」の概要を参照ください。
- そのほかの作品のページへのリンク