さつまやきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > > さつまやきの意味・解説 

薩摩焼

【工芸品名】
薩摩焼
【よみがな】
さつまやき
【工芸品の分類】
陶磁器
【主な製品】
食器茶器花器酒器装飾品
【歴史】
薩摩焼は、文禄・慶長の役の頃、当時藩主島津氏朝鮮から連れ帰った李朝陶工たちによってはじめられました。以来400年以上に及ぶ長い歴史の中で、薩摩焼は鹿児島豊かな風土育まれとともに陶工たちの弛まぬ努力によって独自の発展をとげ、堅野系、龍門司系、苗代川系という異な作風系統を生みだし今に伝えてます。1867年慶応3年)には、島津藩単独出品したパリ万博において、薩摩焼はヨーロッパ人々魅了し世界に「SATSUMA」の名を轟かせました。
現在では県内全域窯元存在しさまざまな技法凝らした作品製造してます。
【主要製造地域】
鹿児島県
【指定年月日】
平成14年1月30日
【特徴】
薩摩焼の特徴は、やきもの種類多様さにあります伝統に基づく系統としては、堅野系、龍門司系、苗代川系、西餅田系、平佐系、種子島系の6つありますまた、製品から分類すると、白薩摩黒薩摩磁器3つ大きく分けることができます
白薩摩は、淡い黄色の地に無色釉薬掛かった陶器で、表面貫入という細かいヒビ覆ってます。これに、染付色絵金彩をなどで装飾施してます。
黒薩摩は、黒釉、褐釉、飴釉など各種色釉をかけて仕上げた陶器で、鉄分の多い陶土使用しているため器胎は茶褐色をしています。




さつまやきと同じ種類の言葉

このページでは「伝統的工芸品」からさつまやきを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からさつまやきを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からさつまやきを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さつまやき」の関連用語

さつまやきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さつまやきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2024 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS